人が、幸せを感じる脳内物質、大きく3つに分類される。

 

①セロトニン幸福

 

②オキシトシン幸福

 

③ドーパミン幸福

 

それぞれが、脳内物質の活躍に必要不可欠なもの。

 

多くの人が、③のドーパミンによる占有率が高くなる。

わかりやすく言うと、物質的な豊かさを求める究極の脳。

過去の自分と比較、まわりと自分を比較。

 

「まわりより、良くなりたい」と思う上で必要な脳内物質。

情熱、努力、挑戦、成果、勝利。

③の怖いところが、ブレーキが利きにくい状態であること。

足るを知ることができず、もっと、もっと、際限なく。。

に陥るので、ギャンブルや酒などの依存症に繋がる怖さ。

 

疲労度が増しても、徹夜をしても、他者と摩擦が起きても

それでも、「自分が正しい」と盲目的に取り組み続ける。

生身の体なので、これでは疲れ果ててしまう。。

 

 

ブレーキを利かすことができるのが、①と②

① セロトニン物質

 体調、気分、清々しい、爽やか、リラックス、睡眠の質

② オキシトシン物質

 寄り添い、友人、仲間、コミュニティ、安心、スキンシップ

 家族、ペットとの関わり

 

③を優先したいのが、人の性だと思いますが

その前に、③のパフォーマンスアップに向けて

①と②の生活環境を、今一度大切にしたい。

 

 

 

6カ月ぶりに、12キロ走れました。

 

太陽の陽射しから、たくさんの充電をさせてもらいました。