東京2020オリンピック

競歩・マラソン競技は札幌、北の大地より。

その女子マラソンは、過日8月7日の土曜日開催。

その前日の18:00に、異例のスタート時間を1時間早める発表、AM6:00に変更を決定する。

 

関係者の方々の熟慮がよく伝わってきました。
それもそのはず、記録的な暑さが続いた北海道

7日、午後3時までの最高気温は小平町達布(留萌地方)で38.7度を記録し、8月としての北海道最高気温を更新。
7月31日には、7月の道内最高気温も更新しており、2カ月続いての月最高気温の記録更新。

 

 

 

暑さもそうですが、湿度もかなり高い為、体への消耗はまさに追い打ちをかけられる印象。

マラソン結果の上位タイムが、現状を物語っていたのでは?

 

 

 

さて、弊社クリーニング工場には、エアコン設備がありません。

あちこち、蒸気配管が張り巡らされているので、放熱の影響も加わります。

唯一、割と大きな換気扇6台の排気力で、窓から空気を取り入れ、辛うじて室内に熱気が籠らないように対処している。

極めつけは、昨年よりマスクを着用しながらの作業が加わります。

 

クリーニング業に携わっている皆様、本当にこの夏はとくにお疲れ様です。

夜の睡眠も寝苦しい日々が続いています。

体調管理に十分に留意され、水分補給をしっかり摂られることを願っています。

 

毎日の出勤、作業、そしてマスクは、決して当たり前ではありません。

 

貴重な努力の毎日です。

 

汚れた衣類を、リフレッシュし、また着用できるように施す。

地域社会を明るく、元気に、幸せにします。

 

リフレッシュしたお布団で、快適な睡眠になって頂けますように。