片倉代々記重綱譜〜国破山河在 城春草木深〜 | 伊達武将隊公式ブログ

伊達武将隊公式ブログ

仙台・宮城の魅力を伝えるべく、
杜の都・仙台に蘇った伊達政宗公と家臣たち。
「ともに前へ、仙台・宮城・東北!」を合言葉に、令和の世へいざ出陣!

そなたらと会えるも

あと三日



片倉重綱に候






さて

先日の日記にて言うとりました

仙台市太白区は


“ 坪沼八幡神社 ” が建立される

契機となりし


“ 安倍氏の支城跡 ”につきて

話しましょうか




“ 坪沼八幡神社 ”が

位置するのと同じ丘



周囲はのどかなる田畑……





あぜ道を奥に進みますと







虎口(こぐち=城への入り口)らしきものが…






虎口を抜ければ

ひらけた空間…




ここが

“ 根添館(ねぞえたて) ”の跡


館(たて)と云うは

すなはち “ とりで ”






……いまより一千年の古



みちのく全土を炎に包みし

朝廷 対 奥州安倍氏 の動乱

“ 前九年の役 ”



ここは

朝廷軍を迎撃する

安倍一族の

最前線のとりでたれど



敗戦、安倍氏の滅亡と共に

根添館も落城……



その向かいに

勝者によりて “ 坪沼八幡神社 ”が

建立されるに至る……





…なになに





なるほど、いま拙者が立つは

かつての本丸、と……






……とは云え


いまとなりては

ただ田畑となり果てぬ




振り返れば

虎口付近に

一本そびえる大樹





幹の裏には祠





この大樹…

いつよりここに立つのやら




千年の昔の惨状も

その後の荒廃も

すべて見てきたのであろうか……




あらためて

城の外側に回れば



…嗚呼たしかに



重なる曲輪の姿が

しかと見て取れる


守りに優れし砦たるは

想像に難くなし



この “ 根添館 ” の主が

果たして名を何と申したか



いまとなりては

誰も知らず




みちのくの誇りを守るべく

圧倒的な数で以って押し寄せし

朝廷軍を迎え撃ち




……そして散っていった

荒戎(あらえびす)の姿が浮かぶよう





国破レテ山河在リ………

城春ニシテ草木深シ………




さすれば今宵はここらにて



伊達武将隊
片倉重綱