ありがとう・・・天使のカート | DOG AND THE CITY

ありがとう・・・天使のカート

今回の震災で私の中で本当に役に立ったのは、シャンアンジェの天使のカートでした


地震発生時、自宅にいた私はあんずと小虎を抱えテレビを押さえて…地震がおさまっても震えが止まらなくって・・・自宅を出るのも怖くって、自分自身を少し落ち着かせて外に出ました。


一人暮らしで、2匹のワンコ抱えて出るわけにはいかないので、カートのバッグ内に2匹と身の回りのものを入れて自宅を出発。


しかしエレベーターは止まってる。。。


すぐにカートのバッグとフレームを外し、バッグ部分を、肩から斜めがけにし、カートのフレームを片手にマンションの12階から階段で脱出しました。


外に出てからは、近所の古い建物の壁がすべて落ちてコンクリートやガラスが散乱、古い民家の瓦屋根が流れて落ちてたり、ワンコを歩かせられる状態ではありませんでした。


すぐに、フレームとバッグを装着させ実家に向かいました。


日頃お客様に接し、天使のカートを販売させていただいているので、カートの活用方法は熟知していましたが、まさかこんな形で実践できるとは思いませんでした。

そして、フレームとバッグの着脱が短時間で、こんなに簡単でありがとうと心から思いました。


もし、もっとひどい状態時にはフレームを置いてバッグを肩から掛けて走ることも可能だと思いました。

ワンコにとって普段から入りなれているカートであれは少しでも安心してくれるのではないかと思います。



現在、玄関に今すぐ出れるように、バッグの中にご飯・新聞紙・おトイレシート・ビニール袋もろもろつめて、後はワンコを入れれば出動できるようにスタンバイしてあります。



そして、最近の計画停電12階までカートを持って上がるのも大変ですが、

「カートよ。。。軽くてありがとう」と心底感謝しております。

もちろん、肩からバッグをかけて、手にフレームを持っています。

※私の使用しているフレームはバージョン1です。



今まで、考えたことしかなかったことが、現実に・・・考えている以上のことが起こってしまった今、その時の経験をどれだけ生かしていけるか、今私が出来る事の一つだと思って前向きに考えます!




そして、震災地を支援しながら天使のカートのシャンアンジェスタッフさんは頑張ってくれてます!


この時期にも新作を届けてくれました!



ではでは、N店長がご紹介してくれたので・・・↓




天使のカートの新作は・・・今年流行のギンガムチェック星


店長N原の独り言日記


店長N原の独り言日記


モノトーンのギンガムはかわいい中にもクールさがあって男性でもO.Kだと思いますGOOD


着せ替えバッグ、フレームver.1、ver.3ございますので、ぜひ店頭に見にいらして下さいね!


お問い合わせはこちらまでお気軽に→047-433-1192