1日1本ペースで、1月から明細書を仕上げているのですが、さすがに疲れてきました。

緩い案件でも、期限が迫ってくると重たくなるもの。

余裕があるうちに。


スピードだけは、誰にも負けたくない。

勝負所が違うとは思うんだけど、ベテラン弁理士先生に対抗できるのは現時点ではスピードくらい。


上司の先生方にも、スピードの面では重宝されているみたいだから・・・。

今年は、質の面でも重宝されるようになりたい。


先輩先生の書いた明細書を中間処理とかでじっくりみることあるけど、語彙が豊富だし、使い方もそつがない。侵害事件の経験が多いからなんだろうけど、隙がない書き方をしていると思う。


こういう先生の近くで仕事ができるのが、今の事務所のいいところ。