買う前に考える
こんばんわ
システム課のFです。
ようやっとtablet市場にMS社が乗り出してきたかな、と思える昨今。皆様いかがお過ごしでしょうか
すでにtablet端末を購入されている方
今購入を検討している方
様子見の方
いろいろあるかと思いますが、Fは購入を検討しつつ様子見です。
自宅のメインPCがwin7で、ケータイはandoroidなのでtabletはgoogleから出しているnexus10がいいかな
などと考えています。
いっそAPになれるガラケーに変更して、nexus10という方法もあるんですが
今更ガラケーもなぁ…などと
win8にするのもアリかな、と考えています。
富士通の出している、キーボードをパージできるタブレット
昔エイサーかエイスースあたりがandroidで出していましたね。あれすっごい欲しかったです。
ただ富士通のは12万近くするので考えちゃうんです…
(冷静になると青歯でキーボードとか赤外線キーボードとかあるんですがね)
win8もwin8で凄くイイと思うので、tabletを持っていないFとしてはいっその事win8でもいいんですが
win8の残念な部分は、なぜデスクトップを残して大事な設定部分をそっちに置いたのかと
(似たような意見ありそうですが)
いっその事全部あのメトロに変えてしまえば、清清しいモノすらあったんですが
わかりやすいと言えばわかりやすいです
電源の切り方わからなかったけど笑
docomoでiosの取り扱いを始めたら乗り換えるのもアリかな、と考えています。
新機種が出ても乗り換えのしやすさ、操作感の引き継ぎやすさ(?)は魅力的ですし
ただ今までgoogleでappleに乗換えとなるとデータ移行が大変そうです。
既にios端末を持っていればipadでよかったんですけどね
あえてOSをバラけさせるのもロマンはありそうですが!
1つ言える事は、焦ってnexus7(16GB)を購入しなくてよかった、という部分ですね
nexus10の32GB出るみたいですし笑
まぁマズ何よりも、話題のnexus7、10に不具合が頻発しないことを祈る次第でございます。
システム課のFです。
ようやっとtablet市場にMS社が乗り出してきたかな、と思える昨今。皆様いかがお過ごしでしょうか
すでにtablet端末を購入されている方
今購入を検討している方
様子見の方
いろいろあるかと思いますが、Fは購入を検討しつつ様子見です。
自宅のメインPCがwin7で、ケータイはandoroidなのでtabletはgoogleから出しているnexus10がいいかな
などと考えています。
いっそAPになれるガラケーに変更して、nexus10という方法もあるんですが
今更ガラケーもなぁ…などと
win8にするのもアリかな、と考えています。
富士通の出している、キーボードをパージできるタブレット
昔エイサーかエイスースあたりがandroidで出していましたね。あれすっごい欲しかったです。
ただ富士通のは12万近くするので考えちゃうんです…
(冷静になると青歯でキーボードとか赤外線キーボードとかあるんですがね)
win8もwin8で凄くイイと思うので、tabletを持っていないFとしてはいっその事win8でもいいんですが
win8の残念な部分は、なぜデスクトップを残して大事な設定部分をそっちに置いたのかと
(似たような意見ありそうですが)
いっその事全部あのメトロに変えてしまえば、清清しいモノすらあったんですが
わかりやすいと言えばわかりやすいです
電源の切り方わからなかったけど笑
docomoでiosの取り扱いを始めたら乗り換えるのもアリかな、と考えています。
新機種が出ても乗り換えのしやすさ、操作感の引き継ぎやすさ(?)は魅力的ですし
ただ今までgoogleでappleに乗換えとなるとデータ移行が大変そうです。
既にios端末を持っていればipadでよかったんですけどね
あえてOSをバラけさせるのもロマンはありそうですが!
1つ言える事は、焦ってnexus7(16GB)を購入しなくてよかった、という部分ですね
nexus10の32GB出るみたいですし笑
まぁマズ何よりも、話題のnexus7、10に不具合が頻発しないことを祈る次第でございます。