vs巨大魚!21の巨大魚をキャッチした男 | 株式会社データフォースのブログ

vs巨大魚!21の巨大魚をキャッチした男

こんにちわ
システム課のFです。

犬猫うさぎ、鳥類爬虫類、時たまリクガメなど
様々な珍獣をペットショップで見かけるようになった昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか

中でもとりわけ見てて面白いのは淡水魚
淡水魚といえば鮎とか山女とか岩魚とか、塩を多めにまぶして炭火焼にしたいですが、
今回は観賞用としての淡水魚です。

淡水魚、川魚、大きいものでも鯉くらいのイメージで
水族館に行っても、あの超巨大なアロワナをはじめとしたナマズ系の魚を見ても
こんなん何処に泳いでるんじゃい!とツッコミを入れたくなるだけで、なかなか信じられないです。
実際どれくらいデカイのか?気になる方は池袋サンシャイン水族館に行くと良いかも知れません
2~3mクラスの個体が淡水コーナーにいます。マンボウも居たような

で、大きいことは良いことだ。ロマンに満ち溢れた巨大魚を相手に格闘する男が居ました。
ジェレミー・ウェイド さん(名前クリックでニュース記事へ)
伝説の超巨大魚を求めて世界中を旅する番組?の中で
これまでキャッチした巨大魚21種類が特集されていました。

イギリス版釣りバカ日誌とでも言えばよいのでしょうか
日本へ河童を探しに来たこともあったそうです。
そんなジェレミー・ウェイドさんの武勇伝は公式サイト で紹介されています。

夢とロマンがギッシリ詰まった超巨大魚
ぜひギネスに挑戦できる個体を見つけてほしい次第でございます。