ドコモでもiPhoneを扱うようです。
ドコモ、来年夏にiPhone参入
次世代高速通信規格「LTE」に対応 - 日経ビジネス
携帯端末にいつも付きまとう問題は、処理速度と通信回線です。
処理性能については日に日に上昇するので、携帯端末でできる事がどんどん増えていくのですが、
「通信回線」というインフラ整備はとても難しいものです。
ドコモのiPhoneは新しい通信規格対応とのことで、これで問題となっている通信回線の遅さは大幅に改善される事でしょう。
今後の展開が気になるアイテムです。
---------
追記
ドコモ、「iPhone販売で基本合意」一部報道を否定 - MSN産経
飛ばし記事だったようです・・・ でも、通信規格対応は本当のようですので、楽しみですね。
次世代高速通信規格「LTE」に対応 - 日経ビジネス
携帯端末にいつも付きまとう問題は、処理速度と通信回線です。
処理性能については日に日に上昇するので、携帯端末でできる事がどんどん増えていくのですが、
「通信回線」というインフラ整備はとても難しいものです。
ドコモのiPhoneは新しい通信規格対応とのことで、これで問題となっている通信回線の遅さは大幅に改善される事でしょう。
今後の展開が気になるアイテムです。
---------
追記
ドコモ、「iPhone販売で基本合意」一部報道を否定 - MSN産経
飛ばし記事だったようです・・・ でも、通信規格対応は本当のようですので、楽しみですね。