YouTubeで「検索」しますか?





こんばんわニコニコ






最近胃が痛くて笑

最低限のことだけで終わっていく日々でした昇天



体調崩さない程度に頑張ってるので

全然大丈夫ではありますが


昨日は胃痛がひどくてネガティブ

これはどうしたもんか、と




まずはユビーで症状チェックして






ユビー


皆さん使ったことはありますか?








症状からある程度の予測をつけてくれる

AIさんです虫めがね


もちろん申告がうまくなかったら

見逃されるものもあるので


最終はお医者さんにかかって

診察がベストですが…


緊急かどうかの判断には使えると思って

本当に症状が辛い時には

チェックしたりしていますバイバイ






やはりそこまで緊急じゃなさそうでした看板持ち





なので

対処療法


アロマを塗ったり

(フランキンセンス)


食べ物を消化の良いものにしたり

したのですが



うーん、夜になっても治らない!



なので

焦り出すわけですね驚き驚き驚き


仕事ができませんから💦





痛い時には

そこまで文章は読んでられないから


YouTubeに何かヒントはないか

検索をしました虫めがね




そしたらヒットしたんですよ


この動画が分かりやすかったので

2本見まして



   

初めてお目にかかる先生ですが


✔︎端的

✔︎分かりやすそう


だったので

参考にさせてもらって



結果

胃の動きが亢進してそう

な私のタイプに合う(との自己判断で)


ブスコパン

を買ってきてもらい



飲みましたら

治りました泣き笑い




 




救われました…



旦那さんとYouTubeさん

ありがとうございました泣き笑いピンクハート




  本当に困った時何で検索する?



こんな窮地って

そうそう起こらないので


普段の検索とは違う思考になったのが

分かりました昇天




なるべく負担なく

早く

結果を知りたい




ここに合致するのは

やはり動画コンテンツが強いなと

改めて実感したわけです昇天





本当に困った時


どういう形のもので

どういう表現だったら

本当に役に立てるものに近付くのか



10年以上振りの胃痛に

ネタを提供いただきましたピンクハート



ちなみにもう胃痛は大丈夫そう飛び出すハート





さて



今月後半から

短編ではありますが100本ほどの

動画コンテンツの作成に入ります花



法人内のe learningのほかに

公に

それこそYouTubeに

アップされるものもあるので



また研究進めていきたいと思いますハート









しばらくは、こんな

うどん生活になるかしら…



いや、小麦も控えた方が良いかもなので

食べない時間を増やします泣き笑い

食欲だけはなくならない笑




皆さんもご自愛くださいねーピンクハートピンクハートピンクハート



そして出来るなら

良い気分でいることを選択していきましょう指差し





それではまた

おやすみなさい






 

 

 

 

    

一年越しのイベント

 

 

 

今日は

おむつ情報局さん主催の

特別イベントでした

 

 

 

 

 

 

 

一年越しになったのは

私のバセドウ病発覚から10日ほどで

まだ身体がヒーヒーピーピーしていて

 

登壇を延期させてもらっていたからです

看板持ち

 

 

あの時お申込みいただいていた方も

再度申し込んで下さったり

 

 

懐かしい🧡大好きなお顔もちらほら!

カメラオフでもお名前の表示だけで

嬉しかった…

 

 

 

こちらは運営メンバーの皆さまと📸

 

 

 

 

 

一年経って

私の経験値も上がり

 

アップ

 

さらに

自分の排泄の不都合経験も上乗せされ

(蠕動運動も高まるからいきなり便意が来るの!)

アップアップアップ

 

 

よりリアルな体感を持って

お伝えできたのは良かったなと

感じます飛び出すハート

 

 

 

 

公式LINEへも皆さんメッセージくださり泣き笑い

本当に感謝しきりです!

 

早速ご質問もパー指差し

 

 

 

 

ここにも共感をいただいたり

 

 

 

 

 

ここの部分にも

もっと読み解いて消化してくださった

投稿をしてくれた方もいて

 

 

 

とっても嬉しい、、、、目がハートピンクハート

 

 

 

 

花

 

 

今日のお話は

 

やり方・howtoより

在り方の方にフォーカスを当て

 

 

 

 

この3つにフォーカスをして

①知る

②はかる

③体感のち実践

 

お届けしました流れ星

 

 

 

もう少しブラッシュアップしたら

動画に残そうと思いますバイバイ

 

 

 

八木さん⭐️ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

さぁ、出し切った金曜日でした看板持ち

 

明日のタスクの準備をして

お休みします〜ハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

新卒の方の排泄ケア研修でした

 

 

 


 

先週は兵庫県の芦屋に前乗りし

毎月オンラインで排泄委員会同席サポートをしている

社会福祉法人 聖徳園様

新入職さんの研修にてお伺いしてきましたハート

 

 

 

 

いつもこの桜の季節にお邪魔して

満開ぶりぶりの時期から一歩すすんで

 

少し葉の緑も見え隠れする

なんとも言えない切なさと

始まりの気持ちが入り混じる時。

 

 

 

 

 

 

 

 

不安とドキドキした気持ちが

私にも伝わってくるようで

大昔の新卒入職の時の感情を思い出します

 

 

 

 

 

  他人の排泄をケアする時に覚えておきたいこと

 

 

 

初めて他人の排泄物を間近にして

それをケアすることを

いきなり

求められる介護職

 

 

本当に抵抗がある方は

いらっしゃるはずなんですよね驚き

 

 

 

 

 

そんな時

 

自分と排泄物

これを分けて考えるから

 

感染リスクを避けて

快適に命を守っていける成長をするのが

人の発達だ

という前提

 


 

まずはその事実を知ること


そして、そうなんだなぁって受け止めてみると

ちょっと見える世界の色が変わりませんか?

 

 

 




 

  変えられることがある

 

 


 

そこを単なる

慣れ

で乗り越えてくる介護職さんは多いかと思います。

そもそもそんなに苦ではない方も一定数いるけれど

私はきっとそちら組。

 

 

 

 

でも

排泄物は汚い、忌み嫌うもの

という事実だけ見ていても特に変わらないのですが

 

 

捉え方変えられること


 

 

例えば

『快適に出せたことを共に喜べる』

など

 

快の方向に捉え方を変えていくことができると

知っておくだけでも

ちょっと気持ちが楽になりませんか?

 


 ハート

 

 

入植されて3年目くらいの職員さんも

リーダーシップをとってケアを進めている

排泄委員会のメンバーさんとのやりとりは

やはりそんな捉え方で溢れていますニコニコ

 

 

花

 

 

 

でも、とにかく

介護職をやってみようかな

ってそう思ってくれた新入職の方々

 

みんな

日本の宝物みたいな存在ですからひらめきびっくりマーク

 

自分の感覚が変えられない時には

無理せず先輩を頼ってね

 

 

 

 



 

 

 

 

今回出会えた皆さんの

お仕事と人生を

心から応援しています


ハート

 

また会えますように!!!