1歳2ヶ月 いろいろ報告
う~わ、ホッタラカシですた~い(/TДT)/
コメント下さった方々、更新してないのにペタして下さった方々!
マコトに申し訳ございませんですm(_ _ )m
色々報告させて頂きますとですね
1歳になって4月から保育園通いがスタート
初日から泣くこともなく、お部屋に下ろしたとたん
「わ~い、おもちゃ~お友達~
」
といった感じで、ママはとても寂しかったデス
そしてやっぱり鼻風邪!咳風邪!熱風邪!!
(まぁ、結局風邪なんですが。。。)
小児科の先生曰く、今のうちに沢山ひいとくと
小学校上がったとき引かなくなるから、今のうちに
免疫いっぱいつけとくといいよ~って。
でも風邪こじらせて、気管支炎の手前と急性中耳炎に
なりました・°・(ノД`)・°・うわあぁぁぁん
現在も耳鼻科通い中で~す。
朝一で耳鼻科→保育園→仕事→4時お迎え
が最近の毎日のサイクルなんだけども
子乗せ自転車を持ってなくて、ベビーカー移動なので
これが結構朝からハード
子乗せ自転車欲しいなぁ
最近のアリスちんです
ドタドタ~っと走ってきて体当たりしてる所
1歳0ヶ月 わくわくBOXと花見
これが姉から届いた「わくわくおあそびBOX」です
- わくわくおあそびボックス
- ¥3,660
- Amazon.co.jp
数種類の遊びが詰まっているという
よくばりなオモチャо(ж>▽<)y ☆
このピアノ部分では、3種類のメロディーが
流れるんだけど、1曲鳴らして踊り
終わったらまた次の曲を鳴らして踊るという
行動をずっとやってました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
話は変わって、近所の桜並木にお花見行ってきました
桜並木ではまだ春休み中って事もあって
お兄ちゃん・お姉ちゃん達とそのご家族が沢山
なので、良い場所キープされてて撮影出来ませんでした
ま、近所の公園でも咲いてるので
そこでオヤツ休憩(-^□^-)
美味しいかい?
群がっちゃうからやめてクダサイ(;´Д`)ノ
地面を歩かせてみたんだけど、少しだけ歩きました。
家の中とはやっぱ感じが違うんでしょうね
すぐにハイハイ形態になって泥んこ。。。
まぁ、砂あそびをし出したらこんなもんじゃないんでしょうけどね。
どんどんお外で歩いてみようね(-^□^-)
1歳0ヶ月 祝!1歳
ついに27日に1歳を迎えました~
陣痛が始まってから3日。極限状態になっても出てこなくて
緊急帝王切開で産まれてきたアリスちゃん。
羊水が混濁してて自分も危ないはずだったのに
1人元気いっぱいだったよねσ(^_^;)
産まれた時は 3066g
現在 10キロ・75センチ
大きく育ったね~(-^□^-)
まだまだ甘えんぼのアリスちゃん。
これからもヨロシクね
☆キャロットライス
☆アップルポテト
☆ホワイトシチュー
☆ヨーグルトクリームのケーキ
他にも私の姉からオモチャが届いてます('-^*)/
(後日公開します~)