やっこ絵日記 -7ページ目

1歳2ヶ月 分別

ミナサマお久しぶりです('-^*)/


お買い物をして帰ってきたら、冷蔵庫や棚に分別して行きますよね。

アリスちゃんは最近お手伝いしてくれるんです。

(遊んでるだけかもしれませんが。。。| 壁 |д・))


その時のご様子です~。




え~と 茄子と~、バナナと~。。。


うんうん、ありがとアリスちゃんニコニコ





あ、ピーマンはっけーん!(σ・∀・)σ






がぶしっっ!!(`皿´)キラキラ




えぇぇぇ~?!袋ごと~?∑(゚Д゚)



ってなわけで、この後にが~い顔してましたガーン

そりゃそうですよ。

大人だってあんまし食べないぞ~( ̄Д ̄;;



オマケ



最近テレビの前で(テーブルに上って)

しゃがみポーズするんですよね。


アルゴリズム体操の時にもやってるから

「て~をよこに~あらあぶない~♪」

のポーズの真似かな~ニコニコ

(でも見てるのは忍たまだよ)

1歳2ヶ月 こんな寝相

子供の寝相ってクスッと笑っちゃう時ないですか?

うちもあるんですよねにひひ




これは2枚の敷布団をまたいで、しかも逆さまに

反り返って寝ちゃってます( ̄ー ̄;





お次は何だか「シェー」な感じ( ´艸`) 

(うわ、シェーって懐かしい~あせる






これは寝癖なんだけど、頭にチューリップ咲いてる

みたいでしょ?(-^□^-)

髪がもっと伸びたらもっとすごいんだろうね。



あとはお尻をクイッって持ち上げてうつ伏せで

寝てる事が多いです汗


朝起きてふと目をやると変なポーズで寝てるので

思わずふきだしてます:゙;`;:゙;`;・o(▽≦〃)


いつも笑わせてくれてありがと~ラブラブ




「後でおぼえてなしゃいよ~ぉむかっ

1歳2ヶ月 お食事中

今日はうちの1歳2ヶ月児のお食事風景をご紹介('-^*)/


最近「あ~ん」って口元に持っていくと手で、「結構です!パー

といわんばかりに拒否されますガーン


自分で食べたい時期なんでしょうかね。




よいしょ。。。あぁぁあん(^O^)っと




ん~。。。やっぱ手づかみがいいかなぁ




あ、ママにもあげなきゃ!はいっ!



といった感じで、いつも食べてます(・∀・)

綺麗に食べれるようになるのはまだまだですがね(^▽^;)


でもコップはかなり上達しました音譜

これも保育園効果ですねぇ。



あとは、食べ始めにいつも「はいっ!」っと私に差出し

毒味させられてますガーン