やっこ絵日記 -12ページ目

0歳10ヶ月 保育園見学

今日の午前中に早速近くの保育園を見学に行きました(^-^)/


最近の保育園って、セキュリティがちゃんとしてるんですね。

私が園児の頃なんて、門閉めてるだけだったのに。

これもご時世なのか。。。


インターホンに向かって、顔をしっかり見せないと

扉は開けてくれません\(゜□゜)/

まぁ、親としては一安心ってとこでしょうか。



中に入るとちょうど園児達が出かける時間で

出会った所で「こんにちは~アップといいお返事パー

とっても元気でした(*^ー^)ノ


先生も可愛くて優しそうだったので、今日行った所に

決めようかと思ってますニコニコ


後は私の仕事時間の調整が問題だな~o(TωT )


でも預けたとたん、ギャン泣きするんだろうなぁ。。。

(逆にバイバイされても悲しいんですけどねσ(^_^;))

0歳10ヶ月 保育園の事

アリスさんもいよいよ10ヶ月。

1歳になったら、私が仕事復帰する予定なので

この前、区役所に行ったんです。


当然、初めての事なので、とりあえず区役所に行って

色々聞いてみたらいいのかな~なんて思いながら

行ったわけなんですが。。。


保育所の担当者に話を聞いてみると


担 「保育園の一斉申し込みは去年の11月で終わりましたよ」

私 「え?そんなの知りませんけど。」

担 「市の広報に載ってたんですけどねぇ」

私 「広報ですか?いや、知りませんけど。」

担 「新聞の折込に入れてるんですよ~」

私 知りません。新聞とってないのでプンプン


今時、新聞取ってない核家族は沢山いるはず。

ホントにお役所ってとこは。。。

そんな重要な事、小さな子持ちの家庭に封書くらい送ってくれても

バチは当たらないと思うんですけど~ヾ(。`Д´。)ノ



ってなわけで、自分で探して自分で申し込みっていう形になりました。

近くの保育所に電話したら「空きありますよ~」

との事だったので、近々見学に行ってきます~天使

0歳9ヶ月 久々で~す

お久しぶりです~(#⌒∇⌒#)ゞ

色々と時間がとれませんで。。。

ホントは絵日記も描きたいのに、いつのまにか

写真日記になっちゃってるしぃ汗ダメやん?


まぁ、そんな忙しい中でもアリス嬢は元気ですよぉニコニコ



 手放し立っちもOKよ~音譜


最近ではバイバイ~と手を振ると

片手をあげて「おいでおいで」します(゚ー゚;

いつか横に振ってね(°∀°)b




 あたしのピアノラブラブ


これはお年玉に買って貰ったパクパクピアノ。

鍵盤をたたくと、上のまるいのがパクパクします。

アリスちゃんはパクパクに興味しんしんですが、

私が鍵盤でしょっちゅう遊んでます(ノ´▽`)ノ

いや、面白いんだもんにひひ




 お届けモノで~すキラキラ


みかん箱入り娘(愛媛産)ですオレンジ

食後のデザートにいかが?




 疲れたから寝る~ぐぅぐぅ

どうですか、このぐうたらっぷり!∑(゚Д゚)

パパソックリ。。。(・ω・)bボソッ


こんな感じで風邪もひかずに元気いっぱいです~。

今年も宜しくお願いしまぁす(遅っ!えっ