私のほうの家族は全員デブなんですが(最近では犬も)
何でも、料理の作りすぎに一つ原因があると思われます。
しかもこれは先日亡くなったおばあちゃんからの伝統じゃないかしら?w
小さい時はお正月には親戚一同みんな、おばあちゃんちに集まっておでん作るんですよね。
総勢15人ほどだったと思うけど、子どもの時の記憶でもテーブルに鍋2つと大きい炊き出しみたいな鍋に一つ作って、足りなくなったらどんどん足していくっていうスタイル![]()
思い出すと笑う![]()
おじいちゃんは大正生まれだったけど、その時代の人なのに身長も170以上あって、かなり大きかった。
当時70歳ぐらいだったはずだけど、大学生みたいにバクバク食べるんだよね![]()
そのせいで、おばあちゃんも沢山作らざるを得なかったんだと思うんだけどとにかく今でもその伝統が受け継がれていて今年のお正月はコチラ
奥に写ってるのがおでん![]()
![]()
![]()
こんなもん?って思うでしょ。
おでんはこの他にこの倍ぐらい入る鍋に作ってあって、入り切らない具が待機してるw
ちなみに集まっているのは5人![]()
刺身もこれで半分だし、あとカニとアップルパイも待機しておりますwwww
お嫁ちゃんが毎回
めっちゃウケる![]()
いくら食べても無くならないっていう安心感がありますよね〜
って言ってるwww
良いお嫁ちゃん![]()
ただ今回は妊娠8ヶ月で、前回糖尿病のスクリーニングに引っかかったそうで
この週に再検査があってそこで引っかかると妊娠糖尿病です!って言われちゃうそう![]()
なのに、
31日は9000円のブッフェ
1日はうちでコレ。
2日はお嫁ちゃんの実家ですき焼き。
3日は友だちと新年会。
だそうで、絶望しながら食べてました←
ちなみにその後めちゃめちゃ気をつけて、スクリーニング、クリアしたそう![]()
さっそく、ごま豆乳鍋食べたいです![]()
って言ってましたw
デブ街道突き進んでるハチくん。
お父さんが可愛いからっておやつあげちゃうんだよね![]()
そうやってあげちゃうからオレらみたいになっちゃうんだよ!
って弟が自分のデブを父親のせいにしていましたが![]()
ワンコは本当にそうですよ〜!!


