紀ノ川河口でフカセ釣り | タカやんの釣りブログ ボーズなんか怖ないわい!

タカやんの釣りブログ ボーズなんか怖ないわい!

時間もお金も実力もないが釣りが大好きなタカやんの釣行記。ボーズは人生の糧となる(^◇^;)

こんばんは!タカやんです。



12月中旬に義父が亡くなり、しばらくは喪に服してました...



ようやく四十九日法要も終わり、午前中だけフリーになったのでちょっと遅めの初釣りです...



午前中だけの釣りなんで、近場の波止でエビ撒き釣りでもしよかいなと思いましたが...



ここ最近は不調で、半日エビを撒いてもアタリが1回あるかないかみたいな情報ばっかりなんで...



5年〜6年振りに紀ノ川にフカセ釣りに行くことにしました🎣🎣🚙🚙



釣行日 : 2021年2月3日



朝の7時頃に紀ノ川右岸のケーソンに到着...



平日で風も結構吹いてるんで先客は1人だけ...






タナ取りをすると竿下も竿2本沖も2ヒロちょいなので、6Bの棒ウキに5BとG1を段打ちにして2.5ヒロのウキ下で開始🎣🎣



小一時間して撒き餌が効いてくると、ウキがスコーンと消えて...




1匹目、キーパーで挟んだまま写真撮ったら、全然あかん😰😰



その数投後に今度は誘いを掛けたあとのリアクションバイトで...



これも尻尾が切れてる...😅😅
先程よりは若干サイズアップの41cm...



その後、下流へ向かって潮が速くなり釣り辛くなってきたので、ちょっと休憩..






結局、1時間くらいは潮が飛んでたんでウキを沈めてみたり、ウキを外してズボ釣りしたりで約2ヶ月振りの釣りを堪能...😄



取り敢えず魚の顔は見たし、昼過ぎには自宅に帰らなあかんので、そろそろ止めよかなと思って片付け始めたら、潮がゆるんできた...🤔🤔



もう帰る気満々なので、残った撒き餌を爆撒きして、未練のラスト1投...



仕掛けが馴染んだ思ったら、ジワジワーとウキが沈んで、そのまま道糸が走り出した...🌟




本日の最長寸の43cm🤗



初釣りはボーズやなくてよかったわ😁😁






また行こ😊