就活本番を迎える大学3年生と大学院生、早めに業界研究をやりたい1、2年生に最適のセミナーです。
身に付けておいて損はない、今話題のエネルギーの基礎知識がおもしろいほどよくわかります。
【こんな人に向いています】
・海外志向があり、グローバルな活躍を目指している人。商社や資源開発会社で働きたい人にはぴったりです。
・「シェールガスって本当に有望なの?」「脱原発って言われているけど何が起きるの?」など、エネルギーの専門家から直接話を聞きたい人
・就活に向けて、頭のトレーニングをしておきたい人。エネルギーは今注目の問題の1つ。どの業界でも試験や面接などの対策にもつながります。
・エネルギー業界で働く社員さんと話がしたい人。セミナー後の交流会(16:40~)には、国際石油帝石の社員さんが20数名参加します。
開催日:9月28日(金)9時~受付開始 17時30終了
参加費:無料
参加資格:大学1年~4年、大学院生
服装:私服でお願いします
会場:ダイヤモンド社(渋谷区神宮前6-12-17)
エントリーはこちら>>
http://www.mentor-diamond.jp/mc/seminar/sekiyu.html
<当日プラグラム>
9:00 受付
9:45 オープニング
10:00 基調講演
「石油・天然ガス産業の可能性とダイナミズム -新たなエネルギー政策が求められる今-」
和光大学経済経営学部教授 岩間剛一氏
11:15 パネルトーク
和光大学経済経営学部教授 岩間剛一氏
国際石油開発帝石 常務執行役員 板野和彦氏
12:15 昼休憩
13:20 講義1「地球をさぐる石油・天然ガス開発」
国際石油開発帝石 技術本部技術企画ユニット ジェネラルマネージャー 高山邦明氏
14:10 講義2「インドネシア巨大ガス田LNG開発への挑戦」
国際石油開発帝石 マセラ事業本部業務ユニット コーディネーター 本田和也氏
15:00 分科会
分科会1(和光大学経済経営学部教授 岩間剛一氏)
分科会2(国際石油開発帝石 常務執行役員 板野和彦氏)
分科会3
「わからないからおもしろい!」
(国際石油開発帝石 技術本部技術企画ユニット ジェネラルマネージャー 高山邦明氏)
分科会4
「石油・天然ガス開発の仕事~非技術系社員は、どんな仕事をしているのか~」
(国際石油開発帝石 マセラ事業本部業務ユニット コーディネーター 本田和也氏)
16:40 交流会
17:30 閉会
エントリーはこちら>>
http://www.mentor-diamond.jp/mc/seminar/sekiyu.html
当セミナーに関する問い合わせ先
mentor-hensyu@diamond.co.jp