また新しい1年… | 酒井根走遊会のページ

1月3日


今年の箱根駅伝が終わりました。


箱根駅伝が終わると、なぜか


1年が終わった…


と感じてしまいます。


大手町で感じるあの喪失感を、また今年も感じてしまいました空



そして箱根に挑んだ関係者の皆さんお疲れ様でした!!


つかの間の休息ですね。


酒井根走遊会の面々も帰省し、新しい挑戦に向けて力を蓄えていることでしょう。



1月6日


山の中から帰省したN野君とJOGを実施DASH!


N野君も腱鞘炎気味ショック!


T本啓もぽっこり腫れたアキレス腱叫びの腫れが引いてきた直後なので


かる~いJOGとフォームドリルを実施あし

※動画はHP参照



酒井根走遊会のページ
まずは懐かしの『足抜きから』、久々でT本啓ぎこちない…


酒井根走遊会のページ
足を落として進むドリル(High Knee)

支持脚(ここでは右足)を曲げて進もうとするのはNG→筋肉走ですNG

左足を下に落とす重心移動で進みましょう。



酒井根走遊会のページ
One Skip

地面の反発力で跳ぶ

膝の出す方向と角度と高さで次の一歩の力が変わります

空中で真っ直ぐな軸を作って、再び落れるように。



酒井根走遊会のページ
High Knee連続

移動は落とす→反発→膝だし→落とす→

後ろに蹴るNG。 足首はロックOK

腰落ちて力ためるNG。 支持足は高く保つOK

前足伸ばして遠くに接地NG。 体重の乗るところを狙っていくOK



酒井根走遊会のページ
走り方について研究中…


このあとA食くんとJOG・ドリルを行い


それぞれなにかつかんでもらえたかな…


T本啓はドリルはOKでしたが、JOG・流しは???でした。。。

→足の状態も、流し・ドリル○JOG△Walk×…なんだこれはえっ



来年の箱根に向けて新しい戦いが始まりましたね。


また新しい1年を楽しみましょう音譜