日体大記録会 | 酒井根走遊会のページ

6月10日(日)

 

日本体育大学、健志台キャンパス陸上競技場にて

 

 

日体大長距離記録会が行われた。

 

 

酒井根走遊会からはI藤和が5000m 29組(最終)で出走DASH!

 

 

1000mのラップを2分46秒~51秒ペースの流れに乗って

 

 

ラスト勝負爆弾

 

 

ラスト1周を60秒で周ることはできなかったようだが、

 

 

14分03秒33の自己ベストの走りアップ

 

 

いや、素晴らしい!!

 

 

ネクストタイムは13分53秒あたりかなビックリマーク

 

 

 

 

一方、故障中が長引いているT本啓…

 

 

 

 

日体大記録会も出走せず、REST生活。

 

 

 

月曜日の朝、日暮里にある

 

 

 

『十字式健康法』

 

 

という脊椎を直立させる治療を受けてきました病院

 

 

施術時間は5~10分くらいかな~

 

 

先生が背中をぽんぽんとたたいたり、軽く押したり、

 

 

「骨盤左上げます」、「ここ硬いですね詰まってます取ります」、「右足短いですね伸ばします」

 

 

といった具合にテンポよく診察→診療

 

 

感想は『もう終わり?』

 

 

が一番初めに頭に浮かぶ…

 

 

体が軽くなったのか…心が軽くなったのか…!?

 

帰り道は足取りが軽かったように感じます。

 

 

ふくらはぎの痺れが、接地後残ってしまうので…

 

 

ドライブを強く踏めない状況ではいい練習はできないので…

 

 

もうちょっと休憩して様子を見るとしましょう目

 

 

 

早くみんなと練習・レースがしたいです走る人