2024年の搭乗記録をまとめてみました
*国内線編*
(まだ記事にしていないのもありますが)
搭乗回数 124回 (前年比 -27回)
搭乗エアライン
ANA 2回
HAC 4回
JAC 6回
JAL 86回
J-AIR 5回
JTA 13回
RAC 6回
SKY 1回
TOK 1回
初搭乗はSKY・TOK
搭乗機
A350-900 4回
ATR42-600 8回
ATR72-600 1回
B737-800 74回(国際線仕様2回)
B767-300 10回(国際線仕様1回)
B787-8 12回
B787-10 2回
DH4C 6回
E170 4回
E190 1回
10機種 初搭乗はB787-10
搭乗クラス
国内F 4回
プレミア 2回
クラスJ 81回
普通席 37回
座席位置
窓側 111回
通路側 13回
利用空港
伊丹空港 関西国際空港 但馬空港 南紀白浜空港
羽田空港
新千歳空港 丘珠空港 函館空港 奥尻空港
花巻空港 新潟空港 小松空港
岡山空港
高松空港
鹿児島空港 徳之島空港 沖永良部空港
那覇空港 北大東空港 南大東空港
宮古空港 下地空港 新石垣空港 与那国空港
24か所 初利用は南紀白浜・岡山・高松・下地
利用路線は46路線
羽田―関西 28回
関西―羽田 27回
伊丹―羽田 10回
羽田―伊丹 9回
沖縄―石垣 4回
石垣ー関西 3回
行先は東京がメイン
多利用便は
JAL 220便 25回
JAL 229便 24回
JAL 139便 3回
JTA 086便 3回
搭乗によるフライトマイル / FFP
JMB 32,702mile FOP 89,404
AMC 700mile APP 2,200
今年は行ったことのない空港と乗ったことのない航空会社をってのが
裏テーマとしてありました
行ったことのない空港としては
南紀白浜・岡山・松山と伊丹・関空からは近すぎて飛んでない路線
大阪人的には車か電車の場所ですので近くて遠い空港でした
今年で関西と四国の空港は制覇できました
乗ったことのない航空会社は
SKYと今年から就航のトキエア
SKYは下地空港に行きたかったので利用しました
来年はどこに行きましょうかね