統一会堂 : '24 VN | 新・旅と酒の記憶

新・旅と酒の記憶

旅と飛行機 そしてお酒なブログ

テーマごとに見ていただくと見やすい感じです

統一会堂

Hội trường Thống Nhất  / Reunification Palace

 

30年ぶりに訪れました

 

 

現在の建物は二代目

 

1873年 フランスによって初代が建てられ

     ノロドン宮殿と呼ばれコーチシナのフランス総督によって使用

1955年 ベトナム共和国成立後

     独立宮殿と改名

1962年 クーデタの際 戦闘機の爆撃を受け大破

1966年 再建

     ベトナム戦争終結まで南ベトナム大統領府及び官邸として使用

1976年 ベトナム社会主義共和国が成立

     統一会堂と改名

 

 

現在は南ベトナム大統領府当時のままで保存

博物館として有料で一般公開されています

建物内の一部の部屋は国際会議などで使用したり

テニスコートなどの施設も使用されています

 

 

1階

 

内閣会議室

 

講堂

 

バンケットルーム

 

 

2階

 

大統領執務室

 

大統領応接室

 

 

 

 

大統領作戦室

 

国書提出室

 

中庭

 

 

3階

 

大統領夫人ダイニングルーム

 

娯楽室

 

 

地下階

 

作戦指令室

 

 

 

通信室

 

他にいろいろお部屋がありました

官邸も兼ねているので大統領や大統領夫人の寝室 

また 図書館やシアター、厨房などなど見学できます

 

 

統一会堂に突入したT-54戦車

 

 

 

初訪越 : 旅と酒の記憶 (livedoor.blog)