サイゴン大教会
サイゴン聖母大聖堂 Nhà thờ chính tòa Đức Bà Sài Gòn
聖マリア大聖堂とも呼ばれる
ネオゴシックスタイルの建築様式で1863~1880年にかけて建てられ
建築資材は全てフランスから運び込まれたとか
外壁用の赤レンガはマルセイユ
ステンドグラスはシャルトル といった具合
全長91m 幅35.3m
天井の高さ21m
2つの鐘塔の高さ約57m
1959年に聖母マリア像が設置された
高さ4.6m ローマの花崗岩で作られホーチミンに運ばれた
現在修復工事中
2027年頃までかかるようです