2023 搭乗記 まとめ | 新・旅と酒の記憶

新・旅と酒の記憶

旅と飛行機 そしてお酒なブログ

テーマごとに見ていただくと見やすい感じです

2023年の搭乗記録をまとめてみました

 

*国際線*

 

昨年同様0です

なので渡航記もなしです・・・

 

 

*国内線*

 

 

搭乗回数 151回 (前年比 +36回)

 

 

   ANA        3回

   HAC        2回

 JAC     4回

 JAL  107回

 J-AIR   13回 

 JTA    14回

 RAC         2回

 SFJ    1回

 ORC     5回

 

 

 

 

 

搭乗クラス

 国内F          6回

 プレミア  2回

 クラスJ  101回

 普通席   42回

 

 

 

 

 

搭乗機

 A350-900    24回

 A320       1回

 ATR42-600    8回  

 B737-800    74回(国際線仕様4回)

 B767-300    5回(国際線仕様1回)

 B777-200      5回(国際線仕様4回)

 B787-8          15回 

 DH4C          5回

 E170         5回

 E190       9回

 

 

 

 

 

利用空港

 伊丹空港 関西国際空港 但馬空港

 羽田空港 

 新千歳空港 丘珠空港 根室中標津空港 

 青森空港

 中部国際空港

 徳島空港 

 福岡空港 大分空港 宮崎空港 鹿児島空港 

 長崎空港 対馬空港 福江空港

 那覇空港 新石垣空港 与那国空港

 

 根室中標津・青森・徳島は初利用

 

 

 

 

 

 

多利用路線は

 関西―羽田  30回

 羽田―関西  30回

 伊丹―羽田  13回

 羽田―伊丹  12回

 沖縄―伊丹    8回

 伊丹ー沖縄    7回

 石垣ー関西    5回

 

 

行先は東京がメインですね

 

 

 

 

 

多利用便は

 JAL 220便  26回

 JAL 229便  26回

 JAL 102便  6回

 JTA 086便  5回

 

 

 

 

搭乗によるフライトマイル / FFP

 JMB 47,938mile  FOP 148,680

 AMC    1,047mile  APP     3,694

 

*ORCの搭乗分はJMBとAMCに振り分けました

 SFJの搭乗分はAMCに

 

 

JAL LSポイント 生涯フライト記録で計算すると国内線が約8,800 国際線が約1,300

        なので年明けの開始時は約10,100かな

 

ANA LTマイル 15,298

LTマイル    34,610