JAL2376 NGS-ITM J Mar '23 | 新・旅と酒の記憶

新・旅と酒の記憶

旅と飛行機 そしてお酒なブログ

テーマごとに見ていただくと見やすい感じです

JAL2376 長崎―伊丹  クラスJ  EMBRAER190

 

日帰り長崎4レグの旅

 

4レグ目

 

長崎空港

 

 

 

搭乗時間まで3時間以上あるので空港でゆっくり過ごします

 

 

まずは 展望デッキへ

 

 

飛行機を眺めます

 

 

 

 

遠くにORCのATR42-600が

7月から定期路線に入るようですね

乗ってみたいですね

 

 

そして

2Fへ

鮨どころ しょうぶ

 

 

青魚盛合せ

 

六十除州

 

鯨の味くらべ

や 

長崎の焼酎をいただいて

 

 

お土産を買ったら

 

カードラウンジの

BUSINESS LOUNGE AZALEA に

 

 

 

 

 

 

搭乗時間まで過ごして

 

 

J-AIR 2376便で大阪に戻ります

 

 

保安検査場を通過して

 

 

搭乗待合に

 

 

搭乗口は

3

 

 

搭乗機は

EMBRAER190

 

 

座席は

クラスJ

 

 

 

 

定刻より10分弱早く出発

 

 

 

 

ORCのDHC-8-200

 

 

 

 

 

 

離陸

 

 

 

九州佐賀国際空港

 

 

国東半島

 

 

大分空港

 

 

佐田岬半島

 

 

松山

 

 

今治

 

 

讃岐山脈~讃岐平野

 

 

徳島平野

 

 

徳島あわおどり空港

 

 

鳴門海峡

 

 

淡路島

 

 

紀伊水道

 

 

和歌山市

 

 

和歌山城

 

 

関西国際空港

 

 

PLタワー

 

 

大和川

 

 

八尾空港

 

 

大阪城

 

 

淀川

 

 

 

 

大阪国際空港に

 

 

定刻より5分ほど早く到着

 

 

日帰り長崎4レグの旅の終了~