神戸に新しくできた水族館に行ってきました
神戸ポートミュージアム átoa
アクアリウムを核に、舞台美術や デジタルアートが融合する劇場型アクアリウム
入館は日時指定入場制
大人 ¥2,400-
テーマごとにいくつかのゾーンがあり
テーマを象徴するメイン展示がそれぞれにあります
はじまりの洞窟
隆起した台地に現れた洞窟。
虹色に光る魚群に導かれた先には、超現実の世界が広がる。
生命のゆらぎ
まるで海中浮遊しているかのような錯覚。
青光が差し込む揺らぎの世界に、生命の鼓動を感じる。
精霊の森
霧が立ち込み、木漏れ日が降り注ぐ源流の森。
お伽噺のような世界で出逢う精霊(生きもの)たちに癒しを感じる。
ゾウガメが自由に歩き回ってます
探求の室
átoaへの興味を喚起するコミュニケーション空間。
観る人たちの知的好奇心を刺激する。
和と灯の間
花鳥風月に親しむ雅なひと時。
伝統的で幻想的な和空間に、
ニッポンの美学「侘び寂び(WABI-SABI)」の心を感じる。
奇跡の惑星
生命が存在した「奇跡の惑星」。
無数の星に包まれた空間は、
まるでいつか訪れたことがあるかのような既視感を覚える。
探求の回廊
五感で感じる展示空間。
生物の機能美、造形美に触れる。
空辺の庭
潮風と眩い陽射しの下、水と緑の開放的な広場。
ダイナミックな神戸港の景観のなかで、生きものたちの息遣いを感じる。
ってな感じで展示に工夫が凝らされていて
照明の変化やプロジェクションマッピングで飽きることもなく
楽しめました
ばえる感じなのでカメラを持った方がたくさんいました