約1年半使用しているダイソーLOOPER単3形ニッケル水素充電池
久し振りにこのネタです。
充電池使用環境ですが以前説明した通り
職場で使っている特定小電力無線(自分専用自前)でほぼ受信状態が多く
送信は1日数回(1日合計数分程度)という割合で他の方も同様です。
充電回数カウント方法は充電開始すると正の字を書くという原始的な方法(笑)
約1年半で270回以上消費と充電を繰り返しました。
この1年半の間で出張等により出社せず使用しない未使用連続日というものがあって
最長1ヶ月未使用という期間もありましたし、ちょい使いで継ぎ足し充電を繰り返しても
フル充電しても使用時間が極端に短くなるメモリー効果充電不良という事もなく
優秀な方でしょうか。
ネタとしては優秀なので
面白くないっちゃーないですね(笑)
ReVOLTEsに比べ充電可能回数といい回数に比例して劣化する充電(放電)量も
大手メーカーの低容量ニッケル水素充電池と性能上遜色ない様です。
ちなみにダイソーでは
ReVOLTEsが廃止商品となり
後継のLOOPERも既に廃止商品となっております。