国土交通省東京航空局が公表している統計情報で
令和5年7月発行東日本におけるコミューター航空旅客輸送実績速報令和5年5月分を
久し振りに確認しました。
アフターコロナによる需要反動回復ですが
タイトル通り2023年5月期FDA県営名古屋=札幌丘珠線利用率61.4%と好調
就航直後4月期は75.1%とでしたので若干翌月下がったと言えますが
本格的な観光シーズン前であったり就航記念特別セール運賃であったり利用しやすい
環境作りで概ね好調滑り出しだったと言えます。
3月26日から運航開始した県営名古屋=札幌丘珠線は9月末以降の運航ダイヤ未定でした
が今年は静岡・松本線同様10月28日まで毎日運航されます。
HACは道内便と三沢便も好調で特に函館=奥尻線においては52.6%確保されており
反動需要回復どころかコロナ前より利用率が高くなっています。
7月8月夏の観光帰省シーズンは恐らくこの数値を上回ると予想できますが
アフターコロナによる反動需要増が落ち着くであろう来年度の今頃も
好調な利用率であってほしいものです。
2023年5月札幌丘珠空港・新千歳空港 HAC FDA2社利用実績
HAC 北海道エアシステム 全JAL便運航 |
||||||
|
|
|
輸送人員 |
対前年度比 |
利用率 |
就航率 |
丘珠 |
~ |
釧路 |
6,817 |
127.9 |
70.0 |
94.9 |
丘珠 |
~ |
函館 |
12,049 |
132.2 |
74.0 |
93.6 |
丘珠 |
~ |
三沢 |
1,445 |
104.6 |
88.5 |
100.0 |
丘珠 |
~ |
女満別 |
3,118 |
142.4 |
61.3 |
91.4 |
丘珠 |
~ |
利尻 |
3,238 |
130.0 |
75.8 |
98.9 |
函館 |
~ |
奥尻 |
1,111 |
163.6 |
52.6 |
100.0 |
丘珠 |
~ |
奥尻 |
417 |
109.2 |
54.3 |
88.9 |
FDA フジドリームエアラインズ |
||||||
|
|
|
輸送人員 |
対前年度比 |
利用率 |
就航率 |
静岡 |
~ |
丘珠 |
3,546 |
132.9 |
71.5 |
100.0 |
静岡 |
~ |
新千歳 |
3,870 |
135.8 |
74.5 |
100.0 |
松本 |
~ |
丘珠 |
2,840 |
148.6 |
57.3 |
100.0 |
松本 |
~ |
新千歳 |
4,378 |
149.6 |
84.2 |
100.0 |
小牧 |
~ |
丘珠 |
6,124 |
- |
61.4 |
100.0 |
山形 |
~ |
新千歳 |
3,157 |
127.8 |
60.7 |
100.0 |
※小牧=県営名古屋空港
国土交通省東京航空局統計情報
令和5年7月発行
東日本におけるコミューター航空旅客輸送実績速報(令和5年5月分)より引用
■出展元参考リンク
東日本におけるコミューター航空旅客輸送実績速報(令和5年5月分)PDF