10月21日と25日北方領土上空墓参HAC ATR42-600型(JA11HC)チャーター機 | さっぽろ旅客自動車・航空機・鉄道 (丘珠空港中心?!)

さっぽろ旅客自動車・航空機・鉄道 (丘珠空港中心?!)

プロフィール欄に概要等を書いておりますので
丸いアイコンからお進み頂き御一読下さい。

フライトレーダー24のJA11HCデータからネタをば(笑)

10月21日と25日北方領土上空墓参HAC ATR42-600型(JA11HC)チャーター運航が

ありました。

 

21日

 

25日

 

JL4366 ログ

中標津出発後、知床半島先端まで15,000フィートまで上昇、半島先端付近で左旋回反転し

日本の防空識別圏境界線ギリギリ内側を標茶町沖で13,000フィート、野付半島12,000フィート

、根室半島先端での旋回時には8,400フィート、再び野付半島3,400フィート、中標津空港進入着陸

という全体としては知床半島で左旋回した後標茶町沖からは降下しながら左右どちらの座席からも

北方領土を眺める事が可能とした飛行だった様です。