【質問】札幌丘珠空港からタクシー移動 | さっぽろ旅客自動車・航空機・鉄道 (丘珠空港中心?!)

さっぽろ旅客自動車・航空機・鉄道 (丘珠空港中心?!)

プロフィール欄に概要等を書いておりますので
丸いアイコンからお進み頂き御一読下さい。

内緒設定でコメント欄に学生さんからご質問を頂ました。
ご本人様の承諾を得られましたので日記の方でその方への回答と重複しますが
読者の方にも参考になればと考え一部公開します。

ご質問は、北海道旅行を5月連休に予定されていて丘珠空港とその周辺で撮影したい
という趣旨で丘珠空港周辺で滞在できる時間は2~3時間程度。撮影ポイントを路線バスや徒歩で移動
となるとタイムロスになるのでタクシーを使いたいとのことでした。

北海道ハイヤー協会簡易運賃計算 というページでタクシー運賃を簡易的ですが
調べることが出来ます。
ちなみに北海道では方言の一種でタクシーの事をハイヤーと呼ぶため
●●ハイヤーという社名のタクシー会社が沢山あります(笑)

ざっくりとした計算
地下鉄東豊線栄町駅→札幌丘珠空港旅客ターミナルビル 670~750円
ターミナルビル→つどーむ 670~710円
つどーむ→
RWY14側緑地北西地区駐車場 670円
ターミナルビル→RWY14側緑地北西地区駐車場まで 750~910円

RWY14側緑地北西地区駐車場→RWY32側緑地南東地区駐車場 1,150円~1,310円

>>栄町・札幌丘珠空港周辺でよく見かけるタクシー会社
SKタクシー無線センター HK札幌交通 アカツキ交通
*無線配車・予約によるお迎え(迎車)料金は一部の会社を除いて札幌では無料です。

地下鉄東豊線栄町駅と札幌丘珠空港にはタクシーのりばがありタクシーが数台待機
していますが、そのほかの場所では殆ど流しのタクシーは来ませんので、事前にタクシー会社
をネットで調べるか乗ったタクシー乗務員さんに趣旨を説明して再び迎えに来てもらうか等
方法をとったほうが良いでしょう。