台風10号が去っていった月曜日

台風から離れているモコ太家地方も
少しですが影響を受け
ゲリラ
雷雨に見舞われました。

この時期はモコ太さんにとって
良くない時期であったのを
暫く夜鳴きも発作もなかったものだから
忘れてた…

6月25日以来だから、2ヵ月半振り。
深夜1:30に発狂し始めました。
夜鳴きが始まると
明け方まではだいたい3〜5分間間隔で発狂。
口から泡を出すこともあるし
口や四肢がブルブルしている
部分発作の時もあります。
昼〜夕方は30分〜2時間間隔に和らぐ…
21時過ぎになると2日目突入でまた明け方まで
どんどん酷くなる…
それが丸2日続く

翌朝仕事がある日は24時間診て貰える
以前お世話になってた病院へお願いして
翌日夜まで預かって貰うのです。
大抵夜中2〜3時過ぎに病院へ行き
その日の夜にお迎え。
お金はかかるけど
夜間救急みたいに高額ではないし
投薬と観察、処置をしてくれるし
何かあっても安心なので
すごくすごく助かってます。
お迎え翌日のモコ太さん。水曜日のこと。
相当お疲れのようで、こんなかっこうで爆睡。
呼んでもゆすっても起きません

不思議なのは、夜鳴きや発作で病院に行くと
症状が止まるんです。
先生も毎回不思議がっていますが、
極度の緊張が夜鳴きを止める?かも?と
先生に言われています。
家だと丸2日続きますが1日預けただけ。
でもその日の夜は夜鳴きしなかった。
やっぱり不思議だ

以前大学病院で
脳室の状況から見て
出来る限り身体に負担なく
脳を休めてあげる事が必要だって言われて
モコ太の体調最優先で
お出かけは最小限にして
モコ太の妹のお迎え計画も見送り
静かに過ごせるようにしてあげてるのだけど
もっと緊張を与えても良いのかな?
と思ってしまう時があります。
病院から戻ってきた翌日
その日はトリミングの予定でしたが
やむなくキャンセル
しました。

(今12月の予約まで埋まってるし、もう今の地元の病院のサロンだけどトリマーさん1人しかいなくて予約が取れないの。24時間の病院併設のサロンに戻ろうかな…)
私も寝不足続いたもんで一緒に解消〜

モコ太とゆっくりお昼寝して過ごしました

そして…2日経った今日。
先程気づいてしまった

そんなんして休んでいる場合ではなかった事に。
免許が昨日で失効しちゃってたことに

愕然…



コロナで延長手続きしてたのに
延長できた〜よかった〜の気持ちが
まさに油断を招いしまった

は〜

台風シーズンはこれから。
次の発作が来る前に免許センター行かなきゃ。
こんなに毎日ゲリラ 雷雨
じゃ

すぐまた夜鳴きや発作になりそう

この時期は
体調崩すわんこ(人間もか)が多いです。
みんなも気をつけてね。
そして
免許更新忘れも気をつけましょうー

ってな事で
来週早々に
コロナ禍の免許手続き、頑張ってきます

やれやれ
