
モコ太家、元気にしております











実は、先月末にお引越しをしたもので、ブログ完全放置状態でしたがようやくこれで復活できるかな?
モコ太さんですが、梅雨が短く 連日晴天猛暑だった影響か?6月14日から8月7日まで、夜鳴きをすることも無く 最長記録を更新しました

8/8は久しぶりに昼間から怪しい唸り吠えが始まって、夜は四肢とお口周りがヒクヒク痙攣と多めのヨダレ。ちょうど低気圧と豪雨に続いて台風が上陸した時。
そして先週の台風の時も…2-3分間隔の 唸りと突進徘徊が2日間続きました。
やはり 天候に大きく左右されているなと感じます。
病院は、新居からの距離は遠くなってしまったけど、 高速を使えば所要時間+10分程度なのでこのままお世話になる事にしました。
病気から起きる癲癇発作ではないと 大学病院から言われても 未だに奇妙な部分発作は収まる気配がないし
でも 今年3月の誤嚥性肺炎時と比べると 身体機能の調子はすごく良いし。今さらだけどセカンドオピニオンという選択肢もありかなぁと考えたり、元気なら夜鳴きだけ我慢して現状維持がモコ太にとっては楽なのかなぁと思ってみたり。

と、こんな感じです。










さぁ、ではここからは、モコ太家の夏休みのお話し。2ヶ月間を超ざっくりとお伝えします
ちょっと長いけど 見てね


先ずはお引越し前。
(ったくこのタイミングで電子レンジが壊れちゃったもんで)
新しい電子レンジが入ってたゴツゴツの段ボール 噛み応え抜群らしくて 噛みまくり。
マンション住まいは変わらず。お家の広いお庭でプール
なんてのは無理だけど すごく頑張って ベランダプールに挑戦してみました



そうそう、何年か前に行ったワンコプールでは、お水が怖くて撃沈した苦い経験のあるモコ太さんなので おもちゃを浮かべて誘ってみたの

おもちゃを取りたいんだけど、お鼻で押しちゃうから向こうに行っちゃうww
また遊ぼうね

いつか ブログのお友達がやってる本物のスイミングに 挑戦できるといいね
(と、それはママの勝手な思いだけど)

(と、それはママの勝手な思いだけど)
そして〜
息子の用事にお付き合いのため 長野県へ〜

軽井沢のショッピングセンターでは
ゲリラ豪雨と虹🌈を経験しました
就寝タイム…

お肉は私達が食べたよ〜
モコ太、ご馳走様ね

翌日は ハルニレテラスの浅野屋でランチと(写真撮り忘れ)芝生をお散歩して
夏休み中寮から戻ってきた息子がいる間
ずっと一緒にいれたおかげで 新居でのお留守番も問題なし。私の勤務先から近いので、通勤時間往復合計40分短縮できたしこのまま落ち着いて過ごせるといいなぁ。息子の夏休みの終わりとともに、モコ太の夏休みも終わったのでした。
