前回は、コメント、メッセージ、ラインへ みなさんからの温かいメッセージを頂きありがとうございました!
昨夜 深夜1時頃より 睡眠不足の限界に達したのかな、ようやく発作を起こさずに寝てくれました。
今朝はごはんも少し食べてくれて、再びおやすみTimeです
丸2日半、10-15分間隔での睡眠だったことと、平均15分間隔で軽い痙攣発作がずーーっと続いていたので、脳へのダメージや体力が心配でした。
こんなような、寝入って10-15分で急に起き出しては軽い痙攣。
(ちょっと慣れてきたかな?またまた録ってみた)
ここのところ、なぜかハウスに入らなくなってしまい、ご覧の通りカーペットを好んでこんな感じで寝てるんです。
まぁとにかく、寝好きな場所で寝てくれればママはOKだからね
一度群発発作になると、収まりづらいようで苦労します。
再生医療も受けてみて、確かに脳は回復したと思う。大きな発作も起きていない。このままお薬が落ち着くまで、いったいあとどれくらいかかるのか 心配になってきました。4月に病状発覚してお薬をスタートしてからもう4ヶ月
漢方や鍼、ハーブなど お薬と併用できるものも考えていかないと、このままじゃ時間ばかりが過ぎて・・・何も変わらないような気がしてきました。
モコ太~ ママは諦めないぞ!