更新が遅くなりましたが
金曜日、無事に幼稚園1日目が終わりました。
朝早いのが苦手なモコ太
無理やりお着替えさせられ少々不機嫌なのを
パパになだめてもらっているところです。
自らバッグイン!しました。
おやつ!のみ。
なんだけど モコ太の唯一の好物は
みんなが好きなクッキーとかジャーキーとか
かっこいいものではないの(・ε・)
じゃーん
あとは歯磨きガムを小さく切ったやつ。
渋いでしょ?(笑)
これでうまくトレーナーさんの言うこと
聞いてくれるといいな~。
往きの道。
自宅から3キロほどの距離を車で向かいます。
現地に到着~。
で、
肝心の幼稚園での様子なんですが
体験時のお話しでも言われていて
わかってはいたものの
ここは、トレーニングや園での様子を
全く見ることができないの

子供の幼稚園なんかと比較しちゃうというか
お迎えのイメージ
の先入観が強すぎるからかな。

いつものトリミングサロンでも
お迎えに行くと
皆んなが一緒に出迎えてくれて
誰のママ?みたいに寄ってきてくれるの。
そういうイメージを勝手に描いていたから
なんとなく…さみしかったな。
でもね、お迎えの時に 10分位
百聞は一見にしかず…だけどね~。
仕方ないか

少しだけだけど
他のわんこちゃんと触れ合えたみたい。
12回コースで、今月は週2回、
来月からは週1回のペースで予定を組みました。
とりあえずはこれで様子をみてみようと思って。
今回の幼稚園に通わせる目的は
わんこに慣れること
私や家族以外の人にも物怖じせずに接するようになれること
この2つ。
ここでしばらくお世話になって
少しでも改善と進歩が見られればいいな。
帰宅してからは
モコ太 お疲れさま。
また今週も頑張ろうね
