息子の終業式が25日に終わり
クリスマスの夜から軽井沢に来ています。
もっと早くから軽井沢の

今年は連休と学校終業式のタイミングがとても悪くて

息子が学校から帰宅後



クリスマスイルミネーション最終日の夜
とんぼの湯の広場のツリーにどうにか間に合いました。
他にも見たいところ沢山あったんだけどな、また来年ね。
とんぼの湯、夏季に温泉を利用する際は
隣のカフェハングリースポットのテラス席で
モコ太とお茶して誰かが戻ってくるまで待って
交代して温泉に行けたんだけど
零度以下のこんな寒さではそれも無理。
温泉の間 モコ太は

お家でお留守番を余儀なくされたのでした。
この前の夏はまだお留守番に全く慣れてなくて
わんわん くーんくーん鳴きまくったあげく
帰宅するとあちこちにうんPが散乱していて
とてもお家に置いて行ける状態ではなかったので
すごく心配していたのだけど、意外と大丈夫だったの。
温泉から帰ってそっと外から家の中を覗いてみたら
おもちゃと戯れて ウォーンウォーン 唸ってひっくり返ってた(笑)
よかった。
そして翌日。
待ちに待った(ママがね)
モコ太の記念すべき


正午頃の外の気温-3度

だけど晴天なり、かなり気持ちいい


葉っぱが落ちた木々の間から浅間山の頭が少しだけ


インドア・・っていうか、ママがお宅に育ててしまったモコ太
果たして雪上ランラン♪ しかもランランの空中写真
成るものが撮れるのか??
いやいや、
全く期待はしていなかったけどね❤
ママも肝心のアウトドア用のモコ太のブーツ
このためにせっかく買ったのに 忘れてきたのよ・・・

足元が悪いからなのかな?
なんか、前につんのめってるし(笑)
ブーツ


雪上空中写真は無理でした。
それでも 雪の中でのボール投げ遊びをしたり
雪体験を楽しみました。(ママがね)
今度はちゃんとブーツ持ってくるね。
肉球が冷たかったねよね。
冬のわんこ連れ軽井沢はママも初めて。
店内OKのお店も少ないし 道路は凍結してるから
あんまり遠出冒険できないし。
結構難しい・・・