こーんなに天気に恵まれないGWって
久しくなかったような気がします・・・
かろうじて5日は晴れとの天気予報で
直前なのにホテルが取れたので
那須へ~行ってきました~。
我が家では先月からパパ海外赴任で長期不在です。
そのためママが運転手。
これで首都高恐怖症の克服となればいいけど・・・
(うちのナビは古くて、大橋JCTとかが載ってない
その上C1とかC2とか、ワケわかんない・・
)
2人だと朝もゆっくりで・・・
ぐうたら親子2人が那須近辺に来たときは
すでに昼12時をまわってました。
しかも那須IC出口はかなり手前から大大大渋滞
ハイランドパークに行く予定を急遽変更して
那須高原SAからの出口を利用したら、
びっくり!渋滞ゼロで行けました!
途中の景色です。のどかな田園風景~。
息子も大はしゃぎで 車窓からの眺めを
パチリ。(これらの風景は息子が撮ったもの)
そして、インターから近めの 那須どうぶつ王国 に行きました。
(後ろには わかりづらいですが フラミンゴちゃん達がいます。だけどこの表情、全く興味なし。)
園内はわんこOKの所と、バッグインでも立ち入り禁止の
区域とがはっきり区別されていて、
思っていたよりは制限が多くて、行動範囲が
狭かったかなという印象でした。
ここは預かりの施設もあるようです。
見てみるとペットショップのようにケージが並んでいて
鍵をかけて放置、時々スタッフが巡回するの。
想像するとなんかちょっとモコ太が気の毒で、
我が家は預けずモコ太も一緒に行動してみました。
わんこの足跡マークがお散歩OKのところ。
これをだどっていくと・・・
モコ太は基本歩くのが好きじゃなくて、
すぐに抱っこをせがむのでだいたいはカートです。
ここは舗装状態がカート向きではないみたい。
息子はわんこOKエリア内では物足りず、
を持ってしばらくどこかへ行ってしまいました。
ママと子供&わんこ というメンバーだと
ここではちょっと厳しかったなぁ。
りんどう湖ファミリー牧場と迷ったのだけど~
スロースターターだから、仕方ないか~。
このあとホテル ウェルネスの森 那須 へ。
素敵な外観
こちらはヨーロピアン館で、わん用は2F6室のみだそう。
ペット全面OKではないけど、入口横には
ヨーロピアン館のロビーには
私の大好きなイギリスアンティーク家具が色々と。
室内も良かったです。
前に住んでいたイギリスを思い出します。
こんな素敵な場所で わんこと過ごせるのは
この上ない幸せです
洗面所のシンク。
完備されていて、わんこの臭いも全く気になりません。
お風呂は源泉かけ流しで、こちらは貸切風呂です。
↓ ※もちろん息子!私じゃないですよ(笑)当たり前か!
半屋外で、外が見えるお風呂では満月が見れました。
ここは1泊ではもったいないな~
2泊は滞在したいところ
お夕食も良かったです。
以下は全て先日おばあちゃんに買ってもらった
おnewのを手にして上機嫌の息子が
お食事中にあれこれと撮ったものです。
本人の強い希望で、このブログに載せることに。
スープは撮り忘れたらしい。本人ひどく落ち込み
デザートも もちろん~
すごい量を食べる小学3年のモコ太兄です!
画像はないですが、この他筍ごはんや高原野菜(超美味!)
なども出てきました。お腹いっぱい。
あれ、モコ太の写真は~
そ、そうなんです。
ここはお風呂やお食事の間、わんこはお部屋内の
ケージでお留守番なのがルールなので、モコ太は
慣れない所で初めのお風呂時のお留守番では
悲しげでした・・。
お留守番の写真はあえて撮らず。
だからって、気づいたらホテルの写真ばっかりだね~
2日目に続きます~