あ~
もう今年の1/12が既に終わってしまいました。
そして、もうすぐ節分ですね
我が家では、毎年今まで節分には普通~に豆まきをしていましたが
ちょっと心配が・・・。
福は~うち~鬼は~そと~
の後のこと。
絶対モコ太は、ばらまいたで遊ぶでしょ・・・。
遊ぶだけならいいけど、もし食べてノドに詰まらせたら・・・
と、思うと・・・絶対ダメだよね、豆まき
絶対やめた方がいいよね、豆まき
食べれない位大きな、たとえばそら豆とか(しかも季節じゃないし)
そんなものならOKとか・・・
はたまた、全く心配無用とか
豆まきの豆はノドに詰まらないとか
わんこにとって、豆まきは全然問題ないのでしょうか
というわけで、今日スーパーで豆を買うかどうかを
迷っているところです
そろそろトリミングの時期なのですが、
実は、モコ太のにおいが消えて、シャンプーの香りになっちゃうのが
ちょっと寂しいのでギリギリまで待っています