相変わらずモコは、
朝夕食後は必ず1時間ばかり、犬のぬいぐるみ相手に
マウンティングするのが日課になっています
しかも動かないぬいぐるみには飽きてきたらしくて
ぬいぐるみとしばらく格闘した後に、
わたしの事をじっっと見つめておすわりして
何かを訴えてきます。
そして、1回だけ荒い鼻息をします
そんな時はただただ静かにわたしを見てるだけで
ぜったい吠えたりしません。
犬のぬいぐるみを動かしてひっぱりっこしよ~っていう
意思表示らしいのだけど。
わざと違うおもちゃを差し出すと、犬のぬいぐるみを
お口でちょんとだけ触って、またこちらを見ておすわりするんです。
このぬいぐるみを動かして一緒に遊んで~と
かわいい主張をしてきます
動かしてあげると、待ってましたとばかりに
フガフガ、ガシガシそしてマウンティングを延々と・・・
しかもブヒブヒ言いながらなんで、まるでのよう
わたしも、あまりにも可愛いんで5回に2回位は
そのお相手に付き合っちゃうんだな、コレが。
だって、わざと無視してると、ずーっとわたしが見るまで待ってるの。
でも、結構しつこい
それよりも、心配ごとがまたまた出現です
金曜日の夜、ガムの包み紙を食べてしまって~
早くウンチに出てきてくれないかなぁと
首を長くして待っています。
これでもう3日目だ・・・。
腸閉塞とかになってしまったら・・・と心配で心配で
明日は仕事だし、明後日までに出てこなかったら、
思い切って病院に行ってこようと思います。
わたしって、ダメママです・・・ ぐすん。