ここのところしばらく寝不足続きでした・・・
骨折後はハウスのドアを開けて寝付くまでなでなでしてたけど、
こんなのあと1カ月以上も続けられないし
なので、それからは、無理やりカラーを着けたままハウスで
寝かせていました。
好評の向日葵エリザベスカラーは
素材が硬くて大きいから、寝る時に装着してると
プラスチック製のハウスだとぶつかり合って、
夜中ガタガタ、ゴトゴトゴト、ガッッ、ドスッっと、
とにかく非常~にうるさ~い
眠れなーい!
やっとハウス内でどうにか方向転換はできるようになったけど、
寝心地相当悪いみたいで、何回も何回も寝返りするの。うるさいの。
モコも寝不足だよね、きっと。
どうにかならないものかなぁ・・・これ。
ん・・・・・・・
ちょっと思いついたことが
早速、昨晩これを購入して試してみました。
カラーの首のカーブとなんと同サイズ
で・・・こんなふうに
なんだ~、これなら100均で紙皿とかプラのお椀でも代用できるかも。
後ろはテープで止めるだけで、簡単~

とりあえず、素材は柔らかいから音も気にならないし、
寝心地もmuch betterだったみたい、寝返りの回数は激減しました
カラーの幅が2cm程短いのだけど、視界にギブスが入らないのか
このサイズでもギブスを噛むことはなく、全く問題なし。
他のお家のわんちゃん達は、一体こういう時はどうしてるのかしら