トイレの疑問 | ~マルチーズ☆モコ太の日記☆~

~マルチーズ☆モコ太の日記☆~

マルチーズモコ太のブログへようこそ♪
わんこ初心者といいつつ、モコ太はすでに立派な成犬に。
でも 今でも不思議と発見がいっぱいの毎日を送っています。
このブログを通じて沢山の方と交流できたら嬉しいです。
ただいまモコ太の妹を募集中~☆☆☆

今朝は近所の公園へ。


息子が夏休みなのでいつも一緒にお散歩です散歩



~Moco's diary~



モコは石でもたばこの吸い殻でも何でも口にしようとするので、


おやつを1/4位に小さくしたものをちらつかせて、


拾い食いを必死で阻止してますキャハハ


でも、チョコチョコとちゃんと私の後をついて来るなんて、


なんてかわいいWハート3



~Moco's diary~


(おしり向けちゃってごめんね~、ボクはそれどころじゃないんだ~

あ~いそがしいseiいそがしいsei)




ところで、


モコは朝一のおしっこは必ずトイレでしてくれるのに、


それ以降は半分以上の割合で、外してくれちゃうのです。


ベッドとトイレの区別がひょっとして・・・ない・・のかな??


寝るときは、ハウス(クレート?バリケン?)に入れて、


モコから私達が見えるところで寝かせています。



朝は私が起きるときに、サークルに連れて行き、


ハウスもサークルの中に置いておきます。


画面の右端にちょっとだけハウスが写ってますが。


こんな感じ↓

~Moco's diary~


最初におしっこするまではちゃんとできるのですが、


その後が全然ダメなんです。


排泄をした後はリビングに放して遊んであげて、


寝る時とお散歩意外はサークル内で過ごすのですが、


なんだか一向に改善が見られず・・・。



うんちは、歩きながらする癖があって、サークル内の


あちこちにうんちが転がって、いくつかは食べて、


いくつか踏んで~涙と、そんな毎日が続いております。




よくしつけ本なんかを見ると、


家にいる殆どをハウスに入れてトイレを我慢させておいて


サークル内全部をトイレにするのがいいって書いてあるのだけど、


ずっと一緒にいてあげられないお家でもそれはいいのぉって


すごく疑問に思うんです。


家にいない時は長時間お留守番をさせなきゃいけないから、


ずっと排泄を我慢させて何時間もハウスに入れっぱなしなんて、


半分虐待だ~(超大げさ笑それでもいいのかなぁ・・??エクスクラメーション


運動不足になるから、毎日散歩に連れていって、


結局トイレはできてもお散歩おねだりするようになるんじゃ~??


なんて思ってみたり。


どんな方法がいいのか迷ってしまいます。




サークルにトイレとお部屋の仕切りがついてるのを見つけたので、


それにしてみようかなぁ・・・でも、今のサークルけっこう高かったのに・・・


あ~またお金がかかってしまうぅぅぅ涙