PCが個人で楽しむ分には楽しい。
ゲームも出来るし、インターネットを介して情報や知りたいものを取捨選択できる、手紙より早く自分の意志や感
情を使えることもできる。
しかし仕事で使うとなるとどうだろう?
PC導入でペーパーレス化が進んだだろうか。
パワーポイントばかり増えていないか。
早く情報や結果が知れるようになったお陰で締め切りが早くなったりより詳細な物を求められたり労働者の首を絞めてないだろうか。
なぜVDT症候群なんていう言葉があるんだろうか。
これから先どんな技術革新が行われても労働者の負担が軽減されるというのはないだろう。