ドイツ語スラング 8
15. Pommespanzer 【ポンメスパンツェァ】
Pommesとは、Pommes Fritesの略語で、フライドポテトの事。
普段からポンメスポンメスとつかわれる。ポンフリッツとフルで言う事の方が
珍しい。長いからポンメスだけでいいや、という事で。
そのフライドポテトにPanzer、つまり戦車、甲冑、鎧などがついている。
「ポテトの戦車」そう聞くと恰好よいかもしれないけど、実際はスラングで、
意味は「とても太っている人」、乱暴に言えば「デブ」。
ポテトの食べ過ぎで太ったんだろ、という事から。
例文:
A: Meinst du nicht, er wurde dick?
B: Ja, echter Pommespanzer!
(A: 彼太ったと思わない? B: 思う!ホントのデブ!)
関連語:
Pommes Rot-Weiß (ポンメス・ローt・ヴァイス)
ポテトにケチャップとマヨネーズをつけたもの。Rotは赤、Weißは白。
ケチャップとマヨネーズで色が赤と白になるので、フライドポテト紅白。
要所要所に立ってるポテト/ソーセージスタンドにて
「Pommes Rot-Weiß」って注文すると通な感じになれるので便利。
類義語:
Fettsack【フェットザック】:そのまま肥満体の人を指す言葉。
16. Zieh Leine 【ツィー ライネ】
Leineとはヒモだったりロープだったりもやいロープだったりリードだったり様々。
Ziehenの一人に対しての命令形がZieh。意味は引っ張る。
「紐引っ張れ!」
直訳だとこうなる言い回しが、口語では「失せろ!」になる。
「どいてね」じゃなくて「早く消えろ」のきつい意味。
語源として考えられているのは、船乗り。
船をつなぎ止めるための道具「もやい綱」というものがあり、
去るためにはその綱を解いて、引っ張らないといけない。
だから綱引っ張れ=さっさとどっかいけ!
になると。
例文:
A: Warum ignorierst du mich? Hab ich was getan?
B: Zieh Leine!
(A:なんで無視するの?俺なんかした? B:失せろ!)
類義語:
Geh weg 【ゲー ヴェッk】
Hau ab 【ハウ アb】
時と場合によってニュアンスは変わるけども、どちらも同じ使い方が可能。
↓Du bleibst aber hier und klickst darauf!

にほんブログ村
Pommesとは、Pommes Fritesの略語で、フライドポテトの事。
普段からポンメスポンメスとつかわれる。ポンフリッツとフルで言う事の方が
珍しい。長いからポンメスだけでいいや、という事で。
そのフライドポテトにPanzer、つまり戦車、甲冑、鎧などがついている。
「ポテトの戦車」そう聞くと恰好よいかもしれないけど、実際はスラングで、
意味は「とても太っている人」、乱暴に言えば「デブ」。
ポテトの食べ過ぎで太ったんだろ、という事から。
例文:
A: Meinst du nicht, er wurde dick?
B: Ja, echter Pommespanzer!
(A: 彼太ったと思わない? B: 思う!ホントのデブ!)
関連語:
Pommes Rot-Weiß (ポンメス・ローt・ヴァイス)
ポテトにケチャップとマヨネーズをつけたもの。Rotは赤、Weißは白。
ケチャップとマヨネーズで色が赤と白になるので、フライドポテト紅白。
要所要所に立ってるポテト/ソーセージスタンドにて
「Pommes Rot-Weiß」って注文すると通な感じになれるので便利。
類義語:
Fettsack【フェットザック】:そのまま肥満体の人を指す言葉。
16. Zieh Leine 【ツィー ライネ】
Leineとはヒモだったりロープだったりもやいロープだったりリードだったり様々。
Ziehenの一人に対しての命令形がZieh。意味は引っ張る。
「紐引っ張れ!」
直訳だとこうなる言い回しが、口語では「失せろ!」になる。
「どいてね」じゃなくて「早く消えろ」のきつい意味。
語源として考えられているのは、船乗り。
船をつなぎ止めるための道具「もやい綱」というものがあり、
去るためにはその綱を解いて、引っ張らないといけない。
だから綱引っ張れ=さっさとどっかいけ!
になると。
例文:
A: Warum ignorierst du mich? Hab ich was getan?
B: Zieh Leine!
(A:なんで無視するの?俺なんかした? B:失せろ!)
類義語:
Geh weg 【ゲー ヴェッk】
Hau ab 【ハウ アb】
時と場合によってニュアンスは変わるけども、どちらも同じ使い方が可能。
↓Du bleibst aber hier und klickst darauf!

にほんブログ村