三重県津市を流れる清流坂本川、本当に美しいです。アマゴやマスなど川魚が住んでいます。養殖が盛んです。
大きな池には淡水魚が泳いでいます。この鯉は観賞用です。
アマゴと言えば何と言っても甘露煮です。これが一尾350円とは驚きです。
塩焼き、これは定番ですね。一番素朴で一番美味しい。
唐揚げです。骨まで全部食べられます。これは550円。身はふわふわ。
アマゴ味噌をつけた物。今日はこれが一番のお気に入り。
メニューは豊富です。ご飯が250円でお味噌汁が130円とはサービス価格。いっぱいアマゴを食べたので大満足でした。
あまごの燻製です。1000円。あなたは買いますか? 画像では大きさが分かりません。約30cmあります。あまごがこんなに大きくなるとは驚きです。しかも燻製で1000円って、「儲かりますか?」の世界ですね。
映画ウッドジョブの舞台神去なあなあ村にある魚末アマゴセンターは、三重県神去りあなあな村川上1300番地にあります。正式な住所を教えると殺到されるのでやめておきます。
行き着くには結構山の細道をたどっていかないとダメのようです。それでも行きますかと言えば、答えは行きますです。それだけの値打ちがあるお料理が出ます。