今日は暖かい日になりました 野原に出てみると | バイカルアザラシのnicoチャンネル

バイカルアザラシのnicoチャンネル

 サイコロジストの日常と非日常を季節の移ろいを交えて描いています。バイカルアザラシのnicoちゃんの独り言です。聞き流してください。

 枯れていたススキの穂が風に靡いています。日が西に傾き銀色だった穂が金色に変わっていきます。夕暮れ時は寂しいものです。やがて綿毛は大きく開き、ススキの穂を離れ風に吹かれて種が飛んで行きます。それは三月に卒業を迎える人たちにも似ています。

 

 お地蔵さんを祭る坂に咲くシロウメの老木。つぼみが沢山付いていました。今日の温かさで一気に咲き始めています。この勢いが始まるとどんどん一気咲くことでしょう。週末には満開かも。

 

 今年のタンポポは本当に少ないです。やっと見つけました。それでもいち早く咲いた一輪はもう綿毛になってしまい、北風が吹くと種を散らしています。密かに咲いて、密かに種を飛ばす。季節の移り変わりは留まるところがありません。

 

 あんなに寒かったのに、いつのまにイヌフグリの群落ができたのでしょう。薄青と言うよりも白い青です。つい先ほどまで枯れ野だったのに、春の息吹が枯れ野を緑に変えていきます。野原は茶色から緑へ。春のパワーは野原に浸透して、冬の寒さは劣勢に。今週は少し春が近くなりました。