庭のイチジクの木、秋の深まりとともに実を大きくならせて熟しました。
我が家では自家製のヨーグルトを発酵させています。皮を剥いでイチジクを入れれば、一層美味しくなります。蜂蜜をかける必要はありません。お砂糖や甘い物はちまたにあるのですが、もうこれだけで充分甘いです。
お隣からいただいた杉茸。やはり秋の味覚と言えば、キノコです。中でも松茸やシメジ、杉茸は香りもお味も最高級です。山の恵みです。今年の夏は暑かったのと雨が多かったので、菌や胞子が流れてしまって不作かと思えば、豊作となりました。
杉茸ご飯にお吸い物。家全体が杉茸の香りに包まれました。自分が今まで一番美味しかった食べ物は天然物のシメジご飯です。これは格別の美味しさです。松茸ご飯もいいのですが、シメジは出汁が出て抜きん出た美味しさです。
お隣が映画ウッドジョブの神去りなあなあ村なのですが、ここに行くと今頃なら道の駅や沿道に杉茸が真っ白に縁台に並んで売っています。杉茸の香りを嗅ぐと秋が深まってきたのだと思います。