地蔵菩薩が祭ってある坂を越えていくと棚田です。二日間続いた雨は上がって白猪山の峰々も見えています。
重い雨雲は東の空に去って、西から青空が見えてきました。東の空はまだ重い雲が立ちこめています。それでも朝日は雲の厚さに負けず、明るくなってきました。夜明けです。
アメンボが一蹴りすると波紋ができてすいすい泳いでいきます。この大雨をどこで過ごしていたのでしょう。
オタマジャクシは大雨なんかへっちゃら。関係ありません。これで田畑も潤ってますます元気です。梅雨入りの頃にはあぜ道に出て空まで届くような大きな声で鳴くことでしょう。
今年は田金魚がいません。豊年エビと言われているので、これがいないと豊作になるか心配になってきました。