松阪市にベルファームというイングリッシュガーデンがあります。いよいよ薔薇が咲き始めました。
あまり喧噪が好きではないので白い花が植えてある小径で一休み。蝶がいっぱい飛んでいます。陰なのでここでのんびりできます。
連休はつぼみだったのがかなり咲いています。それでも満開にはあと一週間程度でしょうか。早生と晩生があるので、一概には言えませんが、来週が見頃かもしれません。
こんな感じになるといいのですが、垣根の薔薇はもう少し後になりそうです。
クレマチスの花。陰にひっそりと咲いています。「私、綺麗よ」と自己主張する花よりもこんな感じの小さな花がいいです。
春の草花はいっぱい咲いています。見渡す限り咲いているので、薔薇よりもこちらが主役かも。
白バラが青い春の空にそびえるように咲いています。下には薄紫の花。来てよかったと思いました。
公園内には食堂がいくつかあり、ジェラートを食べました。イチゴの果肉がいっぱい練り込まれていて美味しいです。
イングリッシュガーデンと言えばやはり薔薇ですが、その主役は薔薇の咲き具合がもう少し後になりそうです。満開になったときはもう本当に豪華です。