夏の夜空をのぞいてみた | バイカルアザラシのnicoチャンネル

バイカルアザラシのnicoチャンネル

 サイコロジストの日常と非日常を季節の移ろいを交えて描いています。バイカルアザラシのnicoちゃんの独り言です。聞き流してください。

 今夜はよく晴れているので、満天の星空です。どこを見ても星ばかり。望遠鏡で見ると真っ白に見えます。星屑をまき散らしたようで、白く見える粉の一つひとつが星です。

 

 南の空を見てみると夏の星座のサソリ座が西の空に沈もうとしています。天頂にはこと座にはくちょう座にわし座かきらめいていて夏の大三角形が見事です。西の空はにぎやかですが、東の空はもう秋の星座。

 

 天の川が見えています。写真は銀河中心を写しています。私たちが住む天の川銀河は中心に巨大ブラックホールを持っています。でも、太陽系からは暗黒物質でそのようすを見ることができません。左右には二つの川が流れています。

 

 よく似た形をしたのがアンドロメダ銀河で230万光年彼方にあります。実は、この銀河、私たちの銀河に秒速100kmで近づいています。あと40億年ほどすると衝突します。そのときスターバーストが起こり、夜空は星空で埋め尽くされます。と言っても、この頃には太陽が地球の軌道まで大きくなっているので、地球を脱出しないかぎりこの光景は見えないでしょう。

 

 私たちの銀河は極小銀河を飲み込んでリボンを掛けたような形をしています。円盤状のアンドロメダ銀河を縦にリボンを掛けたと考えればいいでしょう。

 

 梅雨空の合間に夜空を見上げてみましょう。夏の夜空は豪華です。