伊勢志摩お茶サミット | バイカルアザラシのnicoチャンネル

バイカルアザラシのnicoチャンネル

 サイコロジストの日常と非日常を季節の移ろいを交えて描いています。バイカルアザラシのnicoちゃんの独り言です。聞き流してください。

 

 

 

 

 伊勢志摩サミットが来年五月に開かれます。三重県は「美し国 うましくに」と古代から言われ、食材が美味しいところです。伊勢エビ、あわび、牡蠣、鯛などの魚介類をはじめ、お肉では松阪肉、山の幸では椎茸栽培が盛んです。

 数ある食材の中でもあまり知られていないのが、緑茶です。深蒸し茶は、緑茶の中でも茶葉を蒸す過程を長くして、お茶の濃くを出しています。そのため、どのような水でも美味しいお茶を抽出することができます。お茶の全国コンクールでも天皇杯を受賞する人もいて、品質は最高レベルです。

 今夜はロバさんもサラブレッドもお茶を一服盛って、後はサラブレッドの肉布団で爆睡でした。