HIITのメニュー3つ目は「仰向けキック」です。

 

 

 

 

 これが結構キツい。

 

 お腹にもお尻にも効きます

 

 肩のトレーニングにもなるので、いいことばかりです。

 

 ボクシングマンガの「はじめの一歩」では、この体勢でダッシュ、っていうトレーニングをしてましたから(笑)。

 

 ポイントとしては、

 

①両足ともに一瞬床から離れる瞬間があること。

 

②キックのとき、しっかりとヒザを伸ばし、足を高く上げること。

 

 の3点だと思います。

 

 HIITの4つ目は「足裏タッチ」です。

 

 

 ウォームアップとして行うときもあるぐらいなので、股関節を大きく動かす運動として有効です。

 

 また地味に(笑)足を上げ下げするので、シンプルに心肺機能に負荷がかかります

 

 リズミカルに、飛び跳ねるようにやると効果が上がると思います。

 

 早くやることだけを念頭にいれて、タッチそのものが雑になったり、足を上げる高さが低くて、腰を曲げてタッチしたら意味がないので注意しましょう。

 

 他にも「HIIT」や「タバタ式」と検索するとめちゃめちゃでてきます。

 

 HIITは全身運動が基本ですので(理由は次回)、基本的に足を大きく動かすメニューが多くなります。

 

 ランジやスクワットなども良いと思います。

 

 部活動などでやるときには、それほど音を気にすることはありませんが、読者の皆さんが、マンションなどでおこなう場合にも、「静かにできるHIIT」みたいなのがYouTubeなどで紹介されているので、ぜひご参照ください。

 

 注意点としては、思ったよりも負荷が強いものが多く、無理をするとかなり心肺機能に負担がかかることです。

 

 

 

 理論も含め、基本的なメニューを知りたい人は、提唱者の田畑先生が書かれている本を読んでいただくのが一番だと思います。

 

 自分に合った負荷のものを選んでやってみてください。

 

 HIIT(タバタ式トレーニング)の取り組み方については、次回お話したいと思います。

 

【次回へ続く】