うちのチームにも、ルールがあるといえばあります。

 

(1) 練習の準備、後片付けは、下級生がおこなう。

(2) 休むときには、顧問に連絡をする。

 

 この2つぐらいです(笑)。

 

 あとは、練習の開始時間ぐらいでしょうか。。。。

 

 (1) については、部室からボールを運んできたり、オムニコートで練習したときのブラシがけなどです。

 

 これは僕が顧問になるまえから続いているルールで、そのまま残しています。

 

 が、荷物が多いときなどには、あらかじめ上級生にも手伝うようにいいます。

 

 そのかわり、といってはなんですが、1年生が荷物置きや着替えなどに部室を使えます(笑)。

 

 (2) については、人数が少ないチームなので、人数がちょっとでも変わるとメニューまで変わってしまって困るからです(笑)。

 

 休日の練習などだと、寝坊したのか、休みなのか、それとも事故に遭ったのか分からなくなるので、生徒の安全のためでもあります。

 

 ネットなどを見ると、いわゆる「ローカルルール」がいろいろあって驚きます(笑)。

 

 うちの学校では、それほど理不尽なローカルルールがあるところはないようですが。

 

 ただ、生徒に聞くと、中学校のときには結構あったらしく、うちの高校の「ゆるさ」にびっくりしたそうです。

 

・ 水が自由に飲めない

 いまだにそういう部活があるんだと聞いてびっくりしたんですが(笑)。

 

 もちろん、僕が学生のときのように水を飲むことそのものを禁止される、ってことはないようですが、ただ、顧問が設定する休憩中にしか許されない、ということだそうです。

 

 うちのチームでは、水分の補給はいつでも自由です。

 

 それこそ、練習メニュー中であっても、みんなを待たせるようなことがなければOKです。

 

 生徒は球拾いのときに飲んだり、グループが交代するときなどに飲んでいます。

 

 そのほうが、一気に大量の水分を飲むことがないので、お腹がタプンタプンになることもありませんし、熱中症にもなりません。

 

・ 長袖禁止、日焼け止め禁止

 うちは練習時の服装は自由です。

 

 日焼けしたくない生徒は、長袖(スポーツ用アンダーシャツ)+スパッツ+日焼け止め+帽子で完全防備しています(笑)。

 

 ジャージでもOKですし、体操服でもOKです。

 

 これもいまどき、中学校では長袖禁止だそうで、

 

「日焼けがイヤでテニスはしない」

 

 っていう中学生の大量生産を招いている気がします。

 

 帽子は、最後の挨拶のときには脱ぐように指導していますし、他校の先生の前では脱ぐように言っていますが、練習中に僕の指示を聞くたびに脱ぐ、なんてことはありません。

 

・ 食事を取るときは先輩や先生が先

 これがわけ分からない(笑)。

 

 1日練習や練習試合などでは、練習の途中に昼食を取ることもあるのですが、このときに、顧問や先輩が食べ始めないと後輩が食べれない、っていうルールがあったそうです。

 

 どういう利点があるルールなのかさえ分からない(笑)。

 

 自分のチームでも、かつてそういうことがあった、というお話をさせていただいたこともあるんですが、

 

「うちは相撲部屋か!」

 

 ってツッコんだことがあるぐらいですから。

 

 あえて、通常の試合を想定させて、練習試合や部内戦の間に、自分のタイミングで食事をとらせる、っていうことを繰り返して、そういう意識を薄れさせるようにしています。

 


 

 こんなところでしょうか。

 

 どこだか忘れましたが、ネットで見つけた顧問の決めたルールの中に、

 

「先生の手伝いを1日1回する」

 

 というのがあって。。。。うーーーーん(笑)。

 

 みなさんの学生のとき、または今のチームでのルールって何かありますか?