相手ショットが短くなり、サービスライン上よりも前で打つような感じになると、相手コートがかなり広く見えます。
 
 相手前衛のポジショニングが上手くいったとしても、相手後衛側のスペースは、横方向にも広がりますし、ネットの上からも覗き込めるため、かなり広く打ててしまう。
 
イメージ 1
 
 そうなると、初・中級者はどうしても力んでしまう。
 
 また、力んで失敗することを怖れて、ゆるーーーいショットで誤魔化してしまい、かえってピンチに陥ってしまいます。
 
 自分と相手後衛との距離が近いわけですから「普通」に打っても十分タイミングが早く、相手後衛に届いたときの減速も少ないので、十分攻撃的。
 
 しっかりとコースを狙うことを最優先しましょう。
 
 狙うのは、アングルへのショット。
 
 しかも、それほど際どいコースを狙う必要はありません。
 
 サイドラインギリギリを狙うのではなく、シングルスコートに入る程度で十分です。
 
イメージ 2
 
 初・中級者がやりながちなのが、あまり上手くないスライスショットで打とうとすること。
 
 ボレーのように打とうとしているのでしょうし、スライスで打つと「コントロールしている」という感覚になるために選択するのでしょうが、スライスショットは飛距離が伸びる性質が有り、アウトになりやすい。
 
 また威力もありません。
 
 図のような位置に「普通」で良いので、トップスピンをかけるて入れることで、相手後衛が後方で打たざるを得なくなる。
 
 スライスで打って入ったとしても、相手後衛が前に出てきてしまうので、返球のタイミングが早くなってしまいます。
 
 ドロップショットのように、完全に相手を崩せるなら別ですがね。
 
 相手後衛をしっかりと走らせることができれば、自分が戻る時間も稼げます。
 
 やってはいけないのは「相手コートの角」に入れることです。
 
 普段は、相手コートの角に入れることがセオリーですが、図のような位置から相手コートの角を狙うと、相手前衛の餌食になってしまいます。
 
 それを分かっていない初・中級者が多い。
 
「甘いところに打っちゃった」
 
 で終わらせてしまい、
 
「次はしっかりと角を狙おう」
 
 と、同じ間違いを繰り返してしまうか、せっかくのチャンスなのに、安易なロブで逃げてしまったりするので気をつけてください。
 
 ただ、図のような状況は、練習をしなければ打てるはずがありません。
 
 ふだんから「決めに行くわけじゃないけど、ちゃんとコースは狙う」という打ち方を身につける基本練習を取り入れましょう。
 
【次回へ続く】