釣果の春は、まだ遠いようです。
前回のリベンジから毎週のように釣りに行ってますが、今だ1本もアゲラレズ。。。
今回も、懲りずに行ってきました。
後輩と・・・
場所は上野沼。
(ってところが、あまり釣る気が感じられない?かな)
実は2週に続いて上野沼。
前回は、気温は暖かったものの風MAXで釣りにならず。
しかも、バレーボールの練習があったので、1時間30分程度しかやれず。
今回は、予定なし。
一日やってられます。
心が折れなければ。。。
って、早速ついた途端に始めたんですが・・・
開始早々予想外の出来事が。
なんかキャストの際、ラインに抵抗を感じる・・・
っと、後輩が
「ガイドが凍ってます」
∑( ̄□ ̄;)!!
見てみると、確かに凍ってる。
こんなこと久し振り。ガイドが凍るなんて。
って、気温がマイナスなので当たり前・・・でした。
よくよく考えれば。。。
そんなことが有りつつも、がんばってキャスト。
奥の葦際で40オーバーの見えバスを発見するもののかけられず。
そのまま2周するのものの、アタリもバスも発見できず。
あえなく断念。
(ボート組・岡っぱり組と、人は結構いましたけどね。釣れてる様子はありませんでした)
9時半過ぎ、某河川①に移動。
いつものポイントに行ってみると、道路工事?区画整理?された為、駐車場を見つけられず。
適当に場所を見つけて釣りをしたはいいものの、特に異常なし。
そして11時、某河川②にまたまた移動。
この頃には、だいぶ風が強くなって来ており、ちょっとシンドい。
やっぱりここも異常なし。
水質は、某河川①も②もよかったので、タイミングの問題かと。
ってことで、疲れたので終了。
本日も収穫なし
このままというのもあれだったんで、
家に帰って後輩とモンハンで狩りしました。
今年の初バスゲットはいつになるやら。。。
春はまだ訪れないようです。。。
(T^T)